ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > プロポーザル > 「藤沢市道路・公園照明灯LED化ESCO事業」に係る公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

更新日:2022年7月21日

「藤沢市道路・公園照明灯LED化ESCO事業」に係る公募型プロポーザルの実施について

藤沢市が管理する道路・公園照明灯について、ESCO事業によりLED化を実施するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。詳細については、配布資料をご確認ください。

なお、質問回答や事業者選考結果などは本ページにて随時更新いたします。

※本プロポーザルは終了しました。ご協力ありがとうございました。

お知らせ

  • 5月16日  公募開始しました
  • 6月 3日  質問に対する回答を掲載しました
  • 6月 3日  合意書(様式第1号)の裏面【 】内の表現を募集要項に合わせて修正しました
  • 7月21日  審査結果を掲載しました

スケジュール(予定)

  • 公募開始                 2022年5月16日(月)~
  • 質問受付                 2022年5月16日(月)~2022年5月25日(水)
  • 質問回答期限               2022年6月3日(金)
  • 参加表明書・資格確認書受付        2022年6月6日(月)~2022年6月13日(月)
  • 応募者資格確認結果、提案要請書の通知期限 2022年6月24日(金)
  • 提案書の受付               2022年6月27日(月)~2022年7月6日(水)
  • プレゼンテーション・審査         2022年7月19日(火)

配布資料

関係要綱

質問回答

審査結果

次の2グループより提案を受け、事業者選考委員会で審査を行いました。(■は代表企業 ・は構成員)

  事業者名

優先交渉権者

(779.02点/1050点)

■岩崎電気株式会社 横浜営業所

・東邦電気工業株式会社

・大和リース株式会社 横浜支社

・ミネベアミツミ株式会社 藤沢工場

次点交渉権者

(768点/1050点)

■東芝エレベータ株式会社 神奈川支社

・株式会社ベストサポートシステムズ

・みずほ東芝リース株式会社

・株式会社 三和

・株式会社MARUWA SHOMEI

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

道路河川部 道路維持課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階

電話番号:0466-50-3548(直通)

ファクス:0466-50-8422(道路河川総務課内)

都市整備部 公園課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階

電話番号:0466-50-3535(直通)

ファクス:0466-50-8439

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?