ここから本文です。

更新日:2023年3月27日

 

遠藤公民館 動画のページ

  

  遠藤市民センター・公民館で企画・実施をしたイベント情報をご覧いただけます。

 

 

 

遠藤公民館情報

現在募集している各事業の内容は、「遠藤公民館 事業案内」にてご案内します。どうぞご覧ください。

ouchide©藤沢市

 

 

公民館事業

公民館事業をよりお楽しみいただけるよう、

さまざまな形の企画にチャレンジしました。

2022年(令和4年度)

おうちで旅にでかけよう・リターンズ!~日本ジオパーク認定地域・佐渡市編~

2022年11月に、新潟県佐渡市の皆さんにご協力いただき、動画+オンライン配信事業を実施しました。

<予告編>

2021年(令和3年度)

空からながめる、みんなのまち~ドローン飛ばして地図つくろ!~

2022年2月に、ドローン操縦+空撮を組み合わせた

小学生向けプログラムを実施しました。

<スペシャル動画>

<予告編>

おうちで旅にでかけよう!~いってみたいな姉妹都市編~

長野県松本市と藤沢市は、姉妹都市編提携60周年を迎えました。

それを記念して、2021年11月に「おうちで楽しく学習できる動画講座」を実施しました。

 受講された方々の感想(PDF:576KB)

<予告編>

 

遠藤発! 第3回 子育て応援メッセ

2021年12月7日(火)子育て世代の方を地域で応援するイベント

「子育て応援メッセ」が開催されました!

たくさんのご来館、どうもありがとうございました。

 

藍の葉で染めるストールづくり

遠藤地区にある田畑で、大切に育てられた「藍」を使い、

ストールづくりを行いました。

<予告編>

 

2020年(令和2年度)

冬休み、やっぱりおうちでクッキング!

2020年の冬休みに実施した、おうちでクッキング講座の第2弾です!

今回もユニークな作品が揃いました!!

スペシャルムービーはこちら(外部サイトへリンク)

 

◆簡単に作れるクッキング動画を公開しています。

 今回ご参加できなかった方も、ぜひチャレンジしてみてください!

ごはん 牛乳パックで作る、大きな三角おにぎり(外部サイトへリンク)
デザート

パパっと作れる、きなこのうずまきケーキ(外部サイトへリンク)

 

 

遠藤発!子育て応援メッセ

2020年(令和2年度)11月17日(火)に

子育て応援メッセを開催しました!

動画はこちら(外部サイトへリンク)

 

動画で!ハーブと過ごす、おうち時間

自宅で好きな時間に参加できる、ハーブを使用した講座の

作品発表&スペシャルムービーです。(先生からのメッセージ、メイキング映像付き)

作品発表&スペシャルムービーはこちら(外部サイトへリンク)

 

夏休みこども教室2020

~おうちで工作!スペシャルムービー~

動画はこちら(外部サイトへリンク)

~おうちでクッキング!スペシャルムービー~ 

動画はこちら(外部サイトへリンク)

 

◆クッキング動画を公開しています。

 今回ご参加できなかった方も、ぜひチャレンジしてみてください!

レベル:★☆☆ にこにこエッグトースト(外部サイトへリンク)
レベル:★★☆ にんじんのふんわり蒸しパンと、ツナマヨサラダ(外部サイトへリンク)
レベル:★★★ ウインナーのパンキッシュと、冷たいコーンスープ(外部サイトへリンク)

 

  

 

   

遠藤市民センター

地域情報

 

遠藤地区の自然豊かな情報をお届けします。

遠藤地区の自然

 遠藤地区の自然(外部サイトへリンク)

あじさい

彼岸花

 

カブトムシ

カブトムシのようす(2020~2021年)は、こちら(外部サイトへリンク)◆ 

卵から成虫になるまでの観察記録です。

 

 お知らせ

公式Twitter

 地域情報や事業のお知らせを、こっそりつぶやきます。

 @endou_fujisawa(外部サイトへリンク) どうぞお楽しみに!

 

ジェイコム湘南さんで、遠藤公民館の取り組みをご紹介いただきました。(2020年秋頃 放送)

j5j4

j2j3

 

お部屋をのぞいてみよう!

各貸室のようすをご覧いただけます。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

生涯学習部生涯学習総務課遠藤公民館

〒252-0816 藤沢市遠藤2984番地の3

電話番号:0466-86-9611(直通)

ファクス:0466-87-3008

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?