専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2018年9月1日
光化学スモッグの被害が発生したときはどうすればいいですか?
屋外での運動は中止し、うがいや洗眼をして室内で休ませましょう。風向きを考慮し、窓を閉めるなど外の空気が入らないようにしましょう。症状が速やかに改善されないときは医師の手当を受けてください。また、被害状況等を環境保全課まで連絡してください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください