ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 住民基本台帳とはどのようなものですか?

ここから本文です。

更新日:2022年9月30日

住民基本台帳とはどのようなものですか?

質問

住民基本台帳とはどのようなものですか?

回答

住民の住所、氏名、性別、生年月日など住民基本台帳法で定められた項目を記載したものを「住民票」といい、それを世帯ごとに編成したものを「住民基本台帳」といいます。
住民としての権利義務、市町村が行う各種行政サービス及び居住関係の公証の基礎となる台帳です。

情報の発信元

市民自治部 市民窓口センター

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階

電話番号:0466-50-8268(直通)

ファクス:0466-50-8410

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?