専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2023年2月27日
藤沢市では、小学校および特別支援学校の給食費の管理・徴収において利用している「給食費管理システム」の更新にあたり、公募型プロポーザルにより次期システム及びハードウェアの選定を行います。
給食費管理システム
仕様書のとおり
ア システム構築:2023年(令和5年)4月1日から2023年(令和5年)12月31日まで
イ システム賃貸借:2024年(令和6年)1月1日から2028年(令和10年)12月31日まで
※クラウド型システムの場合は、システム賃貸借にサービス提供を含む
ウ システム保守:2024年(令和6年)1月1日から2028年(令和10年)12月31日まで
提出書類に不備のあった者、又は提出期限を遅れた者は失格となりますので、ご注意ください。
その他、提出書類やその他の書き方についてご不明な点がありましたら、事務局にお問い合わせください。
本プロポーザルの参加者は、次に掲げる要件を全て満たすものとします。
(1)2023年(令和5年)1月1日現在に人口30万人以上の自治体に対して、給食費管理システムの導入実績(現在履行中のものも含む)があること。なお、提供可能な製品が新製品である場合は、当該新製品の前身である製品の導入実績も含めるものとする。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(3)公表日以後に藤沢市競争入札参加資格者指名停止措置要綱に基づく指名停止を受けている期間がないこと。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続き開始の申立てをしている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続き開始の申立てをしている者(再生手続き開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。公表日以後に当該申立てをした者については、参加資格を取り消すこととする。
(5)一般財団法人日本情報経済社会推進協会によるプライバシーマーク及び情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得していること。
(6)「かながわ電子入札共同システム」による令和3年度・令和4年度競争入札参加資格者名簿の一般委託の営業種目「情報処理業務委託」で認定を受けていること。
2022年(令和4年)12月27日から2023年(令和5年)1月27日まで
2022年(令和4年)12月27日から2023(令和5年)1月12日
2023年(令和5年)1月18日
2022年(令和4年)12月27日から2023年(令和5年)1月27日まで
2023年(令和5年)2月9日
2023年(令和5年)2月20日
・給食費管理システム選定公募型プロポーザル実施要領(PDF:232KB)
・給食費管理システム選定公募型プロポーザル評価基準(PDF:124KB)
別紙については次のとおりです。(一括ダウンロード)(ZIP:861KB)
別紙1 給食費管理システム調達仕様書
別紙2 給食費管理システム機能要件一覧
別紙3 データの保護及び秘密の保持等に関する仕様書
様式については次のとおりです。(一括ダウンロード)(ZIP:168KB)
様式第1号 質問書
様式第2号 会社概要書
様式第3号 提案書
様式第4号 見積書(見積内訳書は任意書式)
様式第5号 選定結果通知書
様式第6号 選定結果通知書
※提出書類の詳細は、実施要領を参照してください。
提出された質問書に対する回答は次のとおりです。
質問書に対する回答(PDF:307KB)