専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 感染症・難病・精神保健 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症について > 市職員の新型コロナウイルスの感染について
ここから本文です。
更新日:2020年4月15日
藤沢市長の鈴木恒夫です。
昨日、藤沢市保健所に勤務する本市職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
検査結果が判明した後、同日中に保健所を一時閉鎖した上で館内の消毒を行い、その間の相談窓口等につきましては、屋外にテントを設置し、来所者への対応を行いました。
閉鎖時に来所された方々にはご不便をおかけいたしましたが、消毒については昨日中に完了しました。本日より通常業務を行っており、本市の保健衛生業務には影響がありませんので、よろしくお願いします。
緊急事態宣言が発令されている中、いつ、どこで、誰が、感染してもおかしくない状況です。現在、感染予防に必要な手指消毒液が入手困難な状況であることから、市民の皆様に、微酸性電解水という除菌効果のある水溶液を、明日、4月16日より市民センター・公民館にて配布をはじめます。是非、ご活用いただけたらと思います。
今後とも、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、市民の皆様と一丸となり、取り組みを進めてまいりたいと考えておりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください