マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 環境啓発・環境学習 > 第8回リサイクルプラザ藤沢フェア~Eco2(エコエコ)夏祭り~を開催!

ここから本文です。

更新日:2023年8月2日

第8回リサイクルプラザ藤沢フェア~Eco2(エコエコ)夏祭り~を開催!

リサイクルプラザ藤沢フェアは、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の推進や地球温暖化防止等に関する啓発を目的とした、子どもから大人まで参加しながら楽しく学べるイベントです。「環境活動に関するパネル展示」「商品プラスチック(衣装ケース等)のリユース事業」「ごみ収集車の同乗体験」「清掃施設で働く車のなりきり運転士体験」「各種ワークショップ」「スタンプラリー(参加者にエコバックプレゼント)」など、盛りだくさんの内容となっています。

〇ご来場の際は、エコバッグ・マイボトルをお持ちください。

今回のイベントは「J-クレジット制度」を活用します。イベント開催に伴う主催者・出展者・来場者の移動交通及び会場でのエネルギー使用に伴うCO2排出量を、J-クレジットによりカーボン・オフセットし、CO2排出量を低減します。

※「J-クレジット制度」とは、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組によるCO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証し、売却・購入できる制度です。

〇第8回リサイクルプラザ藤沢フェアのチラシ(別ウインドウで開きます)(PDF:915KB)

日時

2023年(令和5年)8月5日(土曜日)10時から14時

場所

リサイクルプラザ藤沢(藤沢市桐原町23番1)

イベント内容

環境活動に関する展示コーナー

参加予定団体:環境総務課、環境事業センター、消防局、荏原環境プラント、川崎重工業ほか

パネル展示

特別展:「海洋プラスチックごみに関するモニュメント展示

monyument

商品プラスチックリユース事業

市内で回収した商品プラスチックを洗浄・消毒し、希望者にお譲りします。環境基金への寄付(1点100円以上)が必要となります。

※おひとりにつき3点までとさせていただきます。

入場方法は先着順ではなく抽選制です。9時30分以降に入場順を決める抽選(1家族1回限り)を行います。

※今回のイベントでは屋外会場での実施となります。そのため「雨天の場合は中止」とする場合があります。

家庭食器類のイベント回収

ご家庭で不要となった食器類(ガラス素材、土石素材)がありましたら、イベント会場にお持ちください。集められた食器類は、藤沢市資源循環協同組合を通じてリユースされます。

注意事項:藤沢市民の方が対象です。欠けているものや割れているものは受け取りできません。

詳しくは、藤沢市資源循環協同組合(電話番号:0466-43-8119)にお問い合わせください。

ワークショップ

藍染体験(藤沢市資源循環協同組合)

藍染したいもの(手ぬぐい・ハンカチ・Tシャツなど。厚手のものは不可。)を持って、イベント会場にお越しください。一人一枚まで。

受付時間:10時30分から12時、予約不要、参加費:無料

紙アプリで遊ぼう(藤沢市資源循環協同組合)

参加体験型のアート展です。紙に描いた絵が映像になり、スクリーン上で動き出します。子どもから大人まで一緒に楽しむことができます。参加費:無料

kamiapuri

コンポスター環(たまき)で堆肥作り(農家レストランいぶき)

【開催時間】1回目:11時から、2回目:13時から(各回1時間程度)

【定員】各回15組(10時から整理券配布)

【参加費】2000円(コンポスター環1個付き、色は選べません)

tamaki

マイクロプラスチックを使ったペンダント作り(かながわ海岸美化財団)

(ワークショップの内容が「イニシャルキーホルダー作り」に変更になることがあります。)

【開催時間】⓵10時00分から10時40分⓶10時40分から11時20分⓷11時20分から12時00分⓸12時40分から13時20分⓹13時20分から14時00分

【参加費】500円

間伐材を使ったバードコール作り(東京電力パワーグリッド)

【開催時間】1回目:11時から、2回目:12時から、3回目:13時から

【定員】各回20人(各回ともに10時から受付開始、定員に達した時点で受付終了)

【参加費】200円

間伐材を使ったコースター作り(東京ガスネットワーク)

【開催時間】10時から順次受付開始

【定員】先着80人

【参加費】無料

その他、ごみゼロゲーム(環境総務課)、ペットボトル工作(環境保全課)、リサイクル工作(藤沢市資源循環協同組合)など

清掃施設で働く車の「なりきり運転士体験」

清掃施設で働く車の運転席に座って写真撮影ができます。
受付時間:10時から14時、参加費:無料

なりきり運転士

パッカー車(ごみ収集車)の同乗体験

パッカー車(ごみ収集車)に同乗して、施設内の専用コースを一周します。
受付時間:10時から14時、参加費:無料

ごみ収集車同乗体験

北部環境事業所2号炉見学コースの特別開放

令和5年4月に運営を開始したばかりの北部環境事業所2号炉(可燃ごみの焼却施設)の見学コースを自由に見学できます。通常は、火曜日から金曜日のガイドツアー(事前申込制)でしか一般見学できないため、この機会にぜひご見学ください。

2号焼却炉見学コース

キッチンカーがやってくる

藤沢市キッチンカー事業者連絡協議会にご協力いただき、イベント会場に4台のキッチンカーが登場します。

※イベントチラシには、5台と記載していますが、正しくは4台です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

環境部 北部環境事業所

〒252-0815 藤沢市石川2168番地

電話番号:0466-44-0702(直通)

ファクス:0466-45-0343

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?