専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > (仮称)藤沢市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金交付事業の実施について
ここから本文です。
更新日:2020年4月23日
国の緊急事態宣言を受け、神奈川県知事は、感染症拡大防止策として県内の一部事業者に対して、休業又は営業時間の短縮についての協力要請を行っており、休業等の要請により影響を受ける事業者のうち、要請に協力した事業者に対し負担軽減を目的に協力金を交付することとしています。
この状況を受け、藤沢市内で影響を受ける事業者に対し、さらなる負担軽減策を講じ、休業等の要請に協力しやすい環境を整えることで、市内での感染症の拡大防止を図るものです。
現在、早期の申請受付開始に向けて準備を進めています。原則として、神奈川県の「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(外部サイトへリンク)の交付対象となる市内の事業所が対象となります。
申請方法等の詳細は、決定次第お知らせします。
※5月7日(木)頃に申請方法等の詳細を発表する予定です。
(仮称)藤沢市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金交付事業
神奈川県の「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(外部サイトへリンク)の交付対象となる藤沢市内事業者(中小企業・個人事業主)に対し、県の協力金に上乗せ交付するもの。
区分 | 所有・賃借の形態 | 神奈川県 | 藤沢市 | 合計 |
---|---|---|---|---|
遊興施設・商業施設等(休業) |
全て自己所有 賃借が1か所 賃借が2か所以上 |
10万円 20万円 30万円 |
10万円 20万円 30万円 |
20万円 40万円 60万円 |
飲食店等(休業・時短) |
全て自己所有 賃借が1か所 賃借が2か所以上 |
10万円 10万円 10万円 |
10万円 30万円 50万円 |
20万円 40万円 60万円 |
※交付要件は、県の交付要件(4/24~5/6の間、休業又は時短営業に協力した事業所)に準ずる。
約5,000事業所
5月中旬~6月中旬
約1,070,000千円(1事業者当たり10万円~50万円)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください