専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > 観光情報 > 湘南の宝石(2020年11月21日~2021年3月7日)
ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
関東三大イルミネーションに認定された「湘南の宝石」。
今年は江の島島内だけでなく片瀬海岸までエリアを拡大し、江の島周辺の地域一帯が多彩な光と色で彩られます。
湘南の美しい夕景・夜景とともに、会場各所を回遊し、年々パワーアップしている光と色の祭典をぜひお楽しみください。
※緊急事態宣言を受け、一部開催時間を短縮しています。今後の状況に応じ、再度変更が生じる可能性がありますので、お出かけの際は事前に湘南の宝石公式ホームページ(外部サイトへリンク)より開催時間をご確認ください。
◆~1月11日(月・祝)9時~17時
◆1月12日(火)~1月31日(日)9時~16時
◆2月1日(月)~3月7日(日)9時~17時
日本でも珍しい洞窟イルミは日中楽しめます。
第二岩屋にて実施。
メイン会場の江の島サムエル・コッキング苑。
江の島シーキャンドルから降り注ぐ圧巻の「光の大空間」、7万個のクリスタルビーズが煌めく「湘南シャンデリア」やイルミの森「ホウセキ forest」など見所満載!点灯の時間は感動!!
広場一帯に宝石を一面に散りばめたようなグランドイルミを展開。
2月中旬以降会場の桜を彩るSAKURAイルミは必見!
ヨットハウスやハーバーのライトアップは1月11日(月・祝)まで実施。
12月23日から12月25日には停泊中のヨットも装飾されます。
江の島中津宮広場展望デッキから見下ろす景色は、湘南夜景とあわせてとても幻想的です。
今年は装飾エリアを拡大し、江の島北緑地や国道134号線沿いのヤシの木も光で包まれます。
湘南らしさあふれるパームイルミを堪能できます。
12月1日(火)から宝石のもつ「透明感・色彩・輝き」と水族館の生き物たちとの素敵な演出が展開されます。
館外オブジェは11月21日(土)から展示、20時まで点灯します。
|
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください