ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > プロポーザル > 江の島サムエル・コッキング苑リニューアル整備事業寄附金収納代行業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について

ここから本文です。

更新日:2022年7月12日

江の島サムエル・コッキング苑リニューアル整備事業寄附金収納代行業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について

※本プロポーザルは終了しました。ご応募いただきありがとうございました。

新型コロナウイルスの影響により疲弊した市内経済回復の起爆剤とするため、歴史的な価値を持つ江の島サムエル・コッキング苑を、より魅力ある施設にリニューアル整備します。そこで、整備費用に充てることを目的に、クラウドファンディングを活用して寄附を募るにあたり、民間の情報網や知識、経験等を活用するため、公募型プロポーザルにより事業者の募集、選定を行うものです。【選定は終了しました】

実施スケジュール【終了しました】

公募期間

2022年(令和4年)5月27日(金曜日)~6月27日(月曜日)

参加申込書等提出締切

2022年(令和4年)6月27日(月曜日)午後5時まで

質問の受付期間

2022年(令和4年)5月27日(金曜日)~6月10日(金曜日)午後5時まで

質問への回答

2022年(令和4年)6月17日(金曜日)までに市ホームページ上で随時回答します。

企画提案書等(電子データ)の提出

2022年(令和4年)6月27日(月曜日)午後5時まで

選考結果の通知

2022年(令和4年)7月13日(水曜日)までに通知(予定)

掲載資料

 

選考結果

選考の結果、優先交渉権者は次のとおり決定しました。

  事業者名
優先交渉権者 株式会社CAMPFIRE (286点/375点)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

経済部 観光課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3531(直通)

ファクス:0466-50-8255

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?