専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > レジャー・スポーツ > 観光情報 > 新春藤沢・江の島歴史散歩~藤沢七福神めぐり(2021年1月7日~1月31日)
ここから本文です。
更新日:2021年2月4日
|
新春藤沢の人気イベント、藤沢七福神めぐりが今年も開催されます。
藤沢市内で七福神を祀る8箇所の寺社をめぐり、新年の開運をお願いしましょう!
すべてのスタンプを集めた方には、完歩の記念品として「干支手ぬぐい」を割引価格で販売します。
今年は参加冊子不要のデジタル版も同時開催します!
デジタル版限定で「ふじキュン♡七福神」スタンプも登場するので、是非ふるってご参加ください!
※紙冊子版、デジタル版ともに手ぬぐいは同一のものになります。
紙冊子版とデジタル版ともに完歩された方は、お一人につき2枚まで手拭いの購入が可能です。
2021年1月7日(木曜日)から1月31日(日曜日)まで
午前9時~午後4時
※開催日時以外は紙冊子版、デジタル版ともにスタンプの押印はできませんのでご了承ください。
1.白旗神社(毘沙門天)
2.龍口寺(毘沙門天)
3.皇大神宮(恵比寿)
4.養命寺(布袋)
5.江島神社(弁財天)
6.感応院(寿老人)
7.諏訪神社(大黒天)
8.常光寺(福禄寿)
完歩された方には、開運干支暦手拭を1枚200円にて記念販売いたします(通常300円)
※万一品切れの場合は、ほかの記念品になる場合があります。
藤沢七福神オリジナル色紙を1部500円で販売しています。
オリジナル色紙で8箇所押し終えた方には、開運干支暦手拭を1枚無料で差し上げます。
※販売場所は以下スタンプラリー参加用紙配布場所の表をご確認ください。
以下施設にて、スタンプラリー参加用紙を配布しています。
藤沢七福神オリジナル色紙と開運干支暦手拭はそれぞれ販売場所が異なりますのでご注意ください。
小田急電鉄各駅 | 藤沢市内公民館・市民センター |
江ノ島電鉄(藤沢駅・江ノ島駅) | 藤沢市観光センター★☆ |
湘南モノレール(大船駅・湘南江の島駅) | 片瀬江の島観光案内所★☆ |
藤沢七福神各神社・寺院★ | 湘南藤沢コンシェルジュ★☆ |
藤沢市役所観光シティプロモーション課 |
藤沢市ふじさわ宿交流館★☆ |
★は藤沢七福神オリジナル色紙を販売しています。
☆は開運干支暦手拭を販売しています。
その他詳しい情報は、参加方法に応じてスタンプラリー参加用紙または、デジタル版公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください