専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和3年8月報道発表・プレスリリース > 「湘南 江の島Walker vol.01」の発行について
ここから本文です。
更新日:2021年8月30日
―紙でお得!デジタルで楽々♪藤沢の魅力満載の情報紙ですー
藤沢の魅力が『湘南江の島Walkervol.01』として登場。今年はブランドを一新し、Walkerならではのスタイリッシュな感覚のご当地ガイドとなりました。記念すべき第1号の表紙は、ふじさわ観光親善大使のつるの剛士さんに飾っていただきました。
内容も充実!江の島よくばりトリップや湘南藤沢グルメ等々、観光でお越しになる方だけでなく、地元の方にもお楽しみいただける一冊となっています。
1.名称:『湘南 江の島Walker vol.01』
~何日あっても遊び足りない!湘南の中心地へ~
2.発行:藤沢市、公益社団法人藤沢市観光協会
3.企画・編集・制作:株式会社角川アスキー総合研究所
角川アスキー総合研究所が手掛ける情報誌、「Walker」の企画、ブランド力を活用、スタイリッシュな感覚のご当地ガイドが完成しました。
4.仕様: A4判/16ページ/オールカラー
5.発行部数:6万部
6.配架開始日:9月1日(水曜日)から順次配架開始
7.配架場所
藤沢市観光センター・片瀬江の島観光案内所・湘南藤沢コンシェルジュ・藤沢市役所観光課・市内各市民センター等で配架します。さらに10月以降順次、関東を中心とした高速道路のサービスエリアやパーキングエリア、小田急線主要駅やJR横浜駅等でも配架し、効果的な誘客宣伝を図ります。
なお、デジタル版は、以下の1~3から準備ができ次第、閲覧可能となります。
*閲覧開始時期等のお知らせは、藤沢市観光公式ホームページや角川アスキー総合研究所が手掛けるWeb等に情報をアップします。
*クーポンのご利用は本誌を持参した方に限ります。電子ではご利用になれません。
・知っているようで知らない!魅力がたっぷり藤沢ってこんなトコロ(P2~3)
→情報たっぷりインデックス。ふじさわ観光親善大使・つるの剛士さん「僕が大好きな江の島」
・たっぷりあそべる 江の島よくばりトリップ(P4~5)
→1日ではとても遊び切れないので、、、2日間かけてたっぷり楽しもう!江の島とその周辺散策コースのほんの一例を紹介。
・『食べたい』が必ずある!湘南藤沢グルメ(P6~9)
→シラス&海鮮、スパイスカレー、ラーメン等、空腹を満たすガッツリ系から、写真映え、お手軽スイーツまで!
・湘南らしさを手に入れる 湘南ショッピング(P10)
→ファッションからお土産まで。“らしさ”が手に入る、厳選!湘南ショッピングを紹介。
・食べて楽しい!もらってうれしい!おみやげselection(P11)
→バラエティ豊かな湘南みやげ。地元の老舗や人気店の商品をピックアップ。
・江戸時代から続く観光の町 藤沢歴史探訪(P10~11)
→古来からの信仰の地として人が集う「江の島」や東海道の宿場町として栄えた「藤沢宿」の歴史に触れる。
・湘南の真ん中で自然を満喫!(P12)
→海も緑も!海水浴やマリン&ビーチスポーツ、富士山と夕日の絶景、緑に親しめる癒しスポット等々。
・湘南Night Story(P13)
→江の島シーキャンドルを中心とした夜のイベントやムーディーなナイトバー。ひと味違う夜の湘南へようこそ。
・藤沢&江の島 便利MAP(P14~15)
→藤沢を遊び尽くすのに便利なMAP!藤沢市のイベント情報もゲット!
・宿泊ガイド、アクセスガイド(P16)
→電車でも車でも!藤沢はこんなに便利なところです。宿泊ガイド、お得なクーポンもこちら。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください