専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年10月3日
藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町は2021年に「気候非常事態宣言」を表明しました。この2市1町で、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロにする「2050年ゼロカーボン」を目指すため協働し、気候変動やゼロカーボンを題材とした講演会を、12月第3週「ゼロカーボン推進週間」にオンラインで開催しました。
↑クリックすると拡大します。
〈講演会名称〉湘南エコウェーブオンライン講演会 気象キャスターと考える地球温暖化 ~なぜ「カーボンニュートラル」なのか~
〈講師〉水越祐一氏(NPO法人 気象キャスターネットワーク)
〈主催〉湘南広域都市行政協議会広域環境部会(湘南エコウェーブ)
〈開催日時〉2021年12月18日(土)13:30~15:00
〈開催様式〉Zoom(ウェビナー)使用のオンライン形式
〈講演内容〉近年、毎年のように大きな災害が発生しています。すでに地球温暖化が現在進行形で起きていて、異常気象が日常になりつつあります。なぜ「カーボンニュートラル」が必要なのか?気象キャスターと考えましょう。
〈参加対象者〉藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町に在住、在勤、在学されている方で、Zoom使用による参加が可能な方
〈定員〉各市町30人ずつ(藤沢市は先着順です。)
2市1町で、合計37人の方にご参加いただきました。
当日の講演会は、こちらからご覧いただくことができます。↓
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください