みみよりじょうほう

「クルクルまきまき!ペーパークイリングの 世界(せかい)」に 挑戦(ちょうせん)

ペーパークイリングの作品(さくひん)

 ペーパークイリングって()ってる?ペーパーシュレッダーを 使(つか)って 色紙(いろがみ)細長(ほそなが)()って、 専用(せんよう)道具(どうぐ)でクルクルと ()いてお (はな)などの (かざ)りを (つく)るんだ。
 今回(こんかい)湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)春休(はるやす)みの 講座(こうざ)「クルクルまきまき!ペーパークイリングの 世界(せかい)」にスポットを ()てて、 湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)紹介(しょうかい)するね。
 春休(はるやす)みは 家族(かぞく)やお 友達(ともだち)一緒(いっしょ)湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターへぜひ ()ってみよう!
シュレッダーを 使(つか)うときは 大人(おとな)一緒(いっしょ)にしようね!
ふき出し開始

クルクルまきまき!ペーパークイリングの 世界(せかい)

とき

3/15( ()) 〜4/6((にち))。 ★ 午前(ごぜん)10 () ★ 午後(ごご)() (1 (にち)(かい)

※この 時間(じかん)()てね!

ところ

湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)(かい)ワークショップ (しつ)

今回作(こんかいつく)るカードとカードスタンド
今回(こんかい)はこんな かわいいカードと
カードスタンドを (つく)ります

定員(ていいん)

(しょう)中学生(ちゅうがくせい)保護者同伴(ほごしゃどうはん)幼児(ようじ)
各回(かくかい)50 (にん)先着(せんちゃく))。

費用(ひよう)

1 (ひとり)100 (えん)
※3/15( ()) ・3/20( (しゅく))には 日本(にほん)
ペーパークイリングを (ひろ)めている 豊田健一(とよだけんいち)さんから 直接教(ちょくせつおし)えてもらえるよ!

ペーパークイリングって・・・

 15 世紀(せいき)〜16 世紀(せいき)ごろ、フランスやイタリアの 教会(きょうかい)修道女(しゅうどうじょ)用具(ようぐ)(うつく)しく (かざ)るために (はじ)めたと (つた)えられています。 当時(とうじ)(かみ)非常(ひじょう)貴重(きちょう)だったため、 (ほん)(つく)ったときに ()(かみ)()(はし)利用(りよう)したようです。 現在(げんざい)もアメリカ 東部(とうぶ)、イギリス、オーストラリアで (ひろ)(あい)されています。

講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの 作品(さくひん)

講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの作品(さくひん) 講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの作品(さくひん) 講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの作品(さくひん)""

講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの作品(さくひん) 講師豊田健一(こうしとよだけんいち)さんの作品(さくひん)

ふき出し開始   かわいい 作品(さくひん)がいっぱい!みんなもこの 講座(こうざ)をきっかけにいろいろ (つく)ってみてね!

湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)

湘南台文化センター(しょうなんだいぶんか)センター
湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センター

休館日(きゅうかんび)

月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)翌日(よくじつ)

開館時間(かいかんじかん)

午前(ごぜん)()午後(ごご)()入館(にゅうかん)午後(ごご)()30 (ぷん)まで)

電話(でんわ)0466(45)1500

FAX(ファクス)0466(45)1503

URL(ユーアールエル)http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/

こども館(かん)(館内(かんない)の様子(ようす))
こども(かん)館内(かんない)様子(ようす)
ワークショップの様子(ようす)
ワークショップの 部屋(へや)様子(ようす)。ここで陶芸(とうげい)挑戦(ちょうせん)したり 電気工作(でんきこうさく)などをしたりします

 


宇宙劇場(うちゅうげきじょう)

  地球儀(ちきゅうぎ)(なか)にはプラネタリウムがあります。ドームの 直径(ちょっけい)は20 mで、座席数(ざせきすう)200 (せき)傾斜型(けいしゃがた)プラネタリウムです。ぜひ 宇宙(うちゅう)世界(せかい)(あそ)びにきてね!

入場料(にゅうじょうりょう)  中学生以下(ちゅうがくせいいか)(かた)200 (えん)大人(おとな)300 (えん)

ワークショップ

 スタッフと 一緒(いっしょ)にクリスタル ()しゴムやレザークラフト、 陶芸(とうげい)電気工作(でんきこうさく)などを 体験(たいけん)しませんか?
 ワークショップの 日程(にってい)内容(ないよう)は「 広報(こうほう)ふじさわ」や 湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)のホームページで 確認(かくにん)するか、こども (かん)()いてね。

 

えとを使(つか)った羽子板作(はごいたづく)りの作品(さくひん)
えとを 使(つか)った 羽子板作(はごいたづく)りの 作品(さくひん)

 毎年恒例(まいねんこうれい)羽子板(はごいた) (づく)り。 先生(せんせい)指導(しどう)(もと)、みんなでその (とし)のえとを 使(つか)った 羽子板(はごいた)(つく)りませんか? 毎年参加(まいねんさんか)して 十二支(じゅうにし)(あつ)めているお 友達(ともだち)もいるんですって。 ふき出し開始