とくしゅう

こども (かん)でふしぎ 探検(たんけん)

  湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターにあるこども (かん)は、 宇宙(うちゅう)身近(みぢか)(かん)じられるプラネタリウムや (あそ)びながら 学習(がくしゅう)できる 展示(てんじ)ホール、ワークショップなど、 ()どもの 好奇心(こうきしん)()たす「ふしぎ」がたくさん ()まった (あそ)()です。
  (みな)さんもぜひ、「おもしろいこと」を (さが)しに ()ませんか。

湘南台文化センター

-

湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)

開館時間(かいかんじかん)

午前(ごぜん)()午後(ごご)()
入館(にゅうかん)午後(ごご)()30 (ふん)まで

休館日(きゅうかんび)

月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)場合(ばあい)翌日(よくじつ))、 祝日(しゅくじつ)翌日(よくじつ)、12 (がつ)28 (にち)〜1 (がつ)()

入場料(にゅうじょうりょう)

 こども( 中学生以下(ちゅうがくせいいか)おとな
宇宙劇場(うちゅうげきじょう)200 (えん)500 (えん)
展示(てんじ)ホール100 (えん)300 (えん)

電話(でんわ)】(45)1500
【ホームページ】http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/

地球儀(ちきゅうぎ)(かたち)をした (おお)きな 建物(たてもの)()たことあるかな?それが 湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)だよ。 それでは、みんなで 探検(たんけん)してみよう!
ふき出し開始

-

宇宙劇場(うちゅうげきじょう)夜空(よぞら)(うつ)満天(まんてん)(ほし)

宇宙劇場

  宇宙劇場(うちゅうげきじょう)は、こども (かん)にあるプラネタリウムです。1 千万個(いっせんまんこ)もの 星々(ほしぼし)が、 (みな)さんを 宇宙(うちゅう)のロマンへと (さそ)います。「ケイロン」という 最新鋭(さいしんえい)機械(きかい)使(つか)(ちい)さな (ほし)まで 正確(せいかく)(うつ)しており、 (あま)(がわ)(ほし)(あつ)まりで 再現(さいげん)しています。ぜひ 本当(ほんとう)(ほし)()ているような 映像(えいぞう)(たの)しんでください。

-

キッズプラネタリウム( )

  幼児(ようじ)から 小学校低学年向(しょうがっこうていがくねんむ)けの、わかりやすいプラネタリウム 番組(ばんぐみ)です。 ”こんやのほしぞら”は、やさしい 星空(ほしぞら)解説(かいせつ)でお (おく)りしています。

ただいま 投影中(とうえいちゅう)

「まんげつ!まるいつき」( )

まるい まんげつはとてもきれいです。
さぁ、ヒカルくんやミホちゃんといっしょに まんげつを ()てみましょう!
きっと、あたらしい 発見(はっけん)がありますよ。
ふき出し開始
まんげつ!まるいつき

(がつ)24 (にち)(すい))まで

  • 土曜日(どようび)(ふゆ)春休(はるやす)みの 平日(へいじつ)午前(ごぜん)10 ()30 (ぷん)〜11 ()
  • 日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)午前(ごぜん)10 ()30 (ぷん)〜11 ()午後(ごご)()30 (ぷん)〜3 ()
  • 学校(がっこう)がある 期間(きかん)水曜日(すいようび)午後(ごご)()〜3 ()30 (ぷん)
-

一般向(いっぱんむ)けプラネタリウム

 ドームに (ひろ)がる 満天(まんてん)星空(ほしぞら)と、 解説員(かいせついん)による 生解説(なまかいせつ)(たの)しめます。 小学校高学年(しょうがっこうこうがくねん)から 大人向(おとなむ)けです。



星☆図鑑〜こんなに違う!星の世界

ただいま 投影中(とうえいちゅう)

(ほし)図鑑(ずかん)
〜こんなに (ちが)う! (ほし)世界(せかい)

ふき出し開始 夜空(よぞら)()える 無数(むすう)(ほし)たちは 望遠鏡(ぼうえんきょう)使(つか)っても (ひかり)(てん)にしか ()えません。しかし 本当(ほんとう)は、 (あか)るさも、 (おお)きさも、そして 寿命(じゅみょう)さえも (まった)(ちが)うものなのです。

(がつ) 10日(とおか)(にち))まで

  • ()金曜日(きんようび)午後(ごご)()50 (ぷん)〜4 ()40 (ふん)
  • ()日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)(ふゆ)春休(はるやす)み … 午後(ごご)()10 (ぷん)〜2 ()午後(ごご)()50 (ぷん)〜4 ()40 (ぷん)
-

全天周映画(ぜんてんしゅうえいが)

  映画館(えいがかん)では (あじ)わえない、ドーム (がた) 大型(おおがた)スクリーンに (ひろ)がる 大迫力(だいはくりょく)映画(えいが)です。 小学生(しょうがくせい)から 大人(おとな)まで (たの)しめます。

ただいま 上映中(じょうえいちゅう)

「オーロラを ()恐竜(きょうりゅう)たち」

7000 万年前(まんねんまえ)のアラスカ。 (ふゆ)(まった)太陽(たいよう)(のぼ)らずオーロラが (かがや)くこの ()は、 ()(もの)()らすには (きび)しい 場所(ばしょ)です。けれども、この 極寒(ごくかん)()()きる 恐竜(きょうりゅう)たちが 存在(そんざい)しました。 ふき出し開始
オーロラを見た恐竜たち

(がつ)21 (にち)(にち))まで

  • 土曜日(どようび)(ふゆ)(はる) (やす)みの 平日(へいじつ)午前(ごぜん)11 ()30 (ぷん)午後(ごご)()10 (ぷん)午後(ごご)()30 (ぷん)〜3 ()10 (ぷん)
  • 日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)午前(ごぜん)11 ()30 (ぷん)午後(ごご)()10 (ぷん)
-

まいど( 毎土(まいど))☆スペシャル

  毎週土曜日(まいしゅうどようび)(よる)宇宙劇場(うちゅうげきじょう)(あし)(はこ)んでみませんか。 (ひろ)宇宙(うちゅう)には (ほし)(かず)だけ 感動(かんどう)があります。 素敵(すてき)なひとときをあなたにお (とど)けします。
※いずれも 小学生以下(しょうがくせいいか)保護者同伴(ほごしゃどうはん)

まつぼっくりくん
ふき出し開始 この 時季(じき)木星(もくせい)とすばるが ()えるよ!
-

ワークショップ〜 実験(じっけん) (あんど)ものづくりでふしぎ 体験(たいけん)

ものづくりや 実験(じっけん)自然観察(しぜんかんさつ)など、いろいろなことを 体験(たいけん)できます。

オープンワークショップ( )

(もう)()不要(ふよう)です。

「スライムを (つく)ろう」

とき

(がつ)12 (にち)())、13 (にち)(にち))、 14 (にち)(しゅく))、20 (はつか)(にち)
午前(ごぜん)10 ()午後(ごご)()30 (ぷん)

対象(たいしょう)

(しょう)中学生(ちゅうがくせい)保護者同伴(ほごしゃどうはん)幼児(ようじ)50 (にん)先着順(せんちゃくじゅん)

費用(ひよう)

50 (えん)

洗濯(せんたく)のりにほうしゃ 水溶液(すいようえき)()ぜて、 ()きな (いろ)のついたスライムを (つく)るのよ ふき出し開始
まつぼっくりちゃん
-

(もう)()(せい)ワークショップ

  講座(こうざ) 開催日(かいさいび)10日前(とおかまえ)必着(ひっちゃく)〉までに、はがきに 講座名(こうざめい)講座(こうざ) 開催日(かいさいび)参加希望者全員(さんかきぼうしゃぜんいん)()()いを (のぞ)く)の 住所(じゅうしょ)氏名(しめい)学年(がくねん)年齢(ねんれい))・ 電話番号(でんわばんごう)()いて、 湘南台文化(しょうなんだいぶんか)センターこども (かん)〈〒252−0804 湘南台(しょうなんだい)1−8〉へ 郵送(ゆうそう)または 来館(らいかん)(もう)()んでください。

「マフラーをおろう」( )

とき

(がつ)26 (にち)())、27 (にち)(にち)
午前(ごぜん)10 ()午後(ごご)()(ぜん)(かい)

対象(たいしょう)

(しょう)中学生(ちゅうがくせい)保護者(ほごしゃ)20 (にん)抽選(ちゅうせん)

費用(ひよう) 

50 (えん) ※ 毛糸持参(けいとじさん)   

マフラーをおろう

「おひなさまを (つく)ろう」

おおひなさまを作ろう

ふき出し開始 (たまご)のからを 使(つか)って、 おだいりさまとおひなさまを (つく)ります♪

とき 

(がつ) 3日(みっか)(にち)午前(ごぜん)10 ()午後(ごご)()

対象(たいしょう)

(しょう)中学生(ちゅうがくせい)保護者(ほごしゃ)20 (にん)抽選(ちゅうせん)

費用(ひよう)

400 (えん)   

-

あそぼう!お 正月(しょうがつ)

(がつ) 5日(いつか)())、 6日(むいか)(にち)午前(ごぜん)10 ()午後(ごご)()

けん (だま)福笑(ふくわら)い、お 手玉(てだま)、あやとり、こま (まわ)し、はねつき…
日本(にほん)のお 正月(しょうがつ)代表(だいひょう)する 伝統的(でんとうてき)(あそ)びを (おこな)っています。
無料(むりょう)でどなたでも 参加(さんか)できるので、ぜひ 家族(かぞく)と、 友達(ともだち)(たの)しんでください♪

まつぼっくりくんとまつぼっくりちゃん

 

-

展示(てんじ)ホール〜 世界(せかい)科学(かがく)にふれあおう

展示(てんじ)ホール1

  世界(せかい)民族(みんぞく)紹介(しょうかい)科学(かがく)(かん)する 体験(たいけん)ができます。
 ここでは、ただ (なら)んでいるものを (ある)いて ()てまわるだけでは、 本当(ほんとう)のおもしろさはわかりません。 実際(じっさい)()でふれたり、 (おと)()したり、 (からだ)表現(ひょうげん)したりして、 (はじ)めて 科学(かがく)の‘なぞ’をとくことができます。 (なに)かを 発見(はっけん)したり、 空想(くうそう)したりするために、ここでの 体験(たいけん)をぜひ (やく)()ててください。
  科学者(かがくしゃ)への ()(ぐち)のとびらを、 (みな)さんも (ひら)いてみませんか。

森のコーナー  日本のくらし

せかいのおもちゃ   光のコーナー

-

展示(てんじ)ホール2

 ここでは、 日常生活(にちじょうせいかつ)から 天文(てんもん)宇宙(うちゅう)までの (ひろ)範囲(はんい)世界(せかい)(かんが)えていくための 展示(てんじ)をしています。プラネタリウムを ()(まえ)()(あと)にここを (おとず)れると、 (わたし)たちが (ひろ)宇宙(うちゅう)(なか)存在(そんざい)していることを ()()めることができます。

展示ホール2

-
こども (かん)では、わくわく 体験(たいけん)がいっぱい ()っているわ!
みんなもぜひ、 (あし)(はこ)んでみてね♪
ふき出し開始

見本