がっこうじまん

藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)

(おも)いやりのある() (こころ)(からだ)大切(たいせつ)にする() (すす)んで()()()

 藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)藤沢市(ふじさわし)で1(ばん)はじめにできた学校(がっこう)です。

 歴史(れきし)(かん)じさせる校舎(こうしゃ)はどこかあたたかみがあって、学校内(がっこうない)はいつも()どもたちの笑顔(えがお)であふれています。

 今回(こんかい)は、そんな藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)魅力(みりょく)をたっぷりと紹介(しょうかい)します。

 
 
 
-

藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)は143(さい)になりました!

藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)()てられてから143(ねん)がたつ、歴史(れきし)ある学校(がっこう)なんだ。 そんな(なが)歴史(れきし)(かん)じられる学校(がっこう)(なか)をのぞいてみよう! ふき出し開始


まつぼっくりくん

 学校(がっこう)(はい)って最初(さいしょ)()(はい)(おお)きなくすの()です。校舎(こうしゃ)とともに、これまでたくさんの()どもたちを見守(みまも)ってきてくれました。

 かつてこのあたりは藤沢(ふじさわ)のまちの中心(ちゅうしん)でした。学校(がっこう)(おか)(うえ)にあって、遊行寺(ゆぎょうじ)藤沢宿(ふじさわしゅく)などの歴史(れきし)あるまちなみを()わたすことができます。

 写真(しゃしん)はかつての正門(せいもん)(はしら)で、(いま)でも北門(きたもん)として(のこ)り、()どもたちの登下校(とうげこう)見守(みまも)っています。

-

 藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)校章(こうしょう)(すこ)()わっていて、学校(がっこう)名前(なまえ)がどこにも()かれていません。これは藤沢市(ふじさわし)最初(さいしょ)()てられた小学校(しょうがっこう)であることをあらわしています。

 じまんの校歌(こうか)は、童謡(どうよう)「かたたたき」で有名(ゆうめい)西條八十(さいじょうやそ)さんが作詞(さくし)を、(なつ)甲子園(こうしえん)のテーマソング「栄冠(えいかん)(きみ)(かがや)く」で有名(ゆうめい)古関裕而(こせきゆうじ)さんが作曲(さっきょく)担当(たんとう)してできあがった歴史(れきし)ある(うた)です。

まつぼっくりちゃん
ふき出し開始 学校行事(がっこうぎょうじ)(なか)にも(なが)(あいだ)つづけられてきた伝統的(でんとうてき)行事(ぎょうじ)があるのよ。

三校(さんこう) (しん)ぼくスポーツ大会(たいかい)

 かつて藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)からわかれてできた本町小学校(ほんちょうしょうがっこう)大道小学校(だいどうしょうがっこう)の3・4年生(ねんせい)といっしょに、毎年(まいとし)スポーツ大会(たいかい)(おこな)っています。学校同士(がっこうどうし)交流(こうりゅう)()となっているこの大会(たいかい)は、今年(ことし)で57回目(かいめ)をむかえます。場所(ばしょ)毎年(まいとし)各学校(かくがっこう)交替(こうたい)しており、今年(ことし)藤沢(ふじさわ)(しょう)学校(がっこう)(ひら)かれる予定(よてい)です。

 

-

みどりいっぱいのひろい校舎(こうしゃ)でのびのび

ひろい校庭(こうてい)には、全校児童(ぜんこうじどう)がすわってもまだよゆうのある(おお)きなスタンドがあります。

体育館(たいいくかん)はバレーボールコート2面分(めんぶん)(おお)きさで、ゆったりと全校集会(ぜんこうしゅうかい)ができます。

校庭(こうてい)のほかにも「上庭(うわにわ)」とよばれるスペースがあります。()どもたちものんびりとして気持(きも)ちがよさそうです。

おまつりのときなどたくさんの(ひと)があつまることのできるひろいスペースがあります。

-
学校内(がっこうない)にはたくさんの()があって、その(なか)でも(とく)にめずらしい()のなる()発見(はっけん)したよ。 ふき出し開始
まつぼっくりくん

ざくろ

くわ

びわ

なつみかん

-

地域(ちいき)とのつながりを大切(たいせつ)にしています

☆お(はな)いっぱいの「ふれあい(えん)」☆

 (つき)一度(いちど)()どもたちと地域(ちいき)のボランティアの(みな)さんとで()だんづくりをしています。(くさ)とりから(はな)うえまでの大変(たいへん)作業(さぎょう)も、地域(ちいき)(みな)さんの協力(きょうりょく)のおかげで(たの)しくつづけられます。藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)()だんはいつ()てもきれいなお(はな)でいっぱいです。

 

☆お(こめ)づくり(5年生(ねんせい))☆

 5年生(ねんせい)は、地域(ちいき)(みな)さんに(おそ)わりながら(いね)田植(たう)えから収穫(しゅうかく)までを体験(たいけん)します。

 てまひまをかけてつくりあげたお(こめ)()どもたちにとって特別(とくべつ)なものとなりました。

   
まつぼっくりちゃん
ふき出し開始 ひとりひとりが真剣(しんけん)()()んでいるわね。みんなががんばったおかげでとてもおいしそうなお(こめ)ができているわ。 最後(さいご)にはみんなでおもちつきをしてこのお(こめ)(あじ)わったのね。
-

和太鼓体験(わだいこたいけん)(3・4年生(ねんせい))☆

 

 藤沢小学校(ふじさわしょうがっこう)活動(かつどう)している和太鼓(わだいこ)サークルの(かた)から和太鼓(わだいこ)のたたき(かた)(おそ)わります。普段(ふだん)なかなかさわれない楽器(がっき)演奏(えんそう)することができて、()どもたちもうれしそうです。

(おとこ)()(おんな)()もみんな(おも)いきりよくたたいているね。サークルの(かた)がていねいに(おし)えてくれるから心強(こころづよ)いね。 ふき出し開始
まつぼっくりくん

伝承(でんしょう)あそび(1年生(ねんせい))☆

 1年生(ねんせい)は、地域(ちいき)(みな)さんに(むかし)ながらの(あそ)びを(おそ)わりながらいっしょに(たの)しみます。

 ここで(おし)えてもらったことを、2年生(ねんせい)になったときに(つぎ)の1年生(ねんせい)(おし)えてあげます。

ビー(だま)

あやとり

おてだま

めんこ

こままわし

(かみ)ずもう


まつぼっくりちゃんとまつぼっくり
ふき出し開始 たくさんの地域(ちいき)(みな)さんに(ささ)えられて、()どもたちが毎日(まいにち)のびのびと学習(がくしゅう)できるんだね。