藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2010年9月25日号 広報ふじさわ…市政情報   〔 2 / 23 page 〕

特集  写真と年表で 振り返る市制施行70周年

 本市は10月1日に市制施行70周年を迎えます。戦中の混乱期に誕生し、戦後の復興期、高度経済成長期を経て、現在に至る発展を遂げました。70年間の歩みを、写真とともに振り返ってみましょう。

問い合わせ 広報課【電話】内線2122、【FAX】(24)5929



子ども達と学び舎

 市制施行当時、市内には現在の藤沢小学校、村岡小学校、片瀬小学校、六会小学校、御所見小学校、明治小学校、鵠沼小学校、本町小学校の8校でした。現在は市立小学校35校と特別支援学校1校で子ども達が学んでいます。

藤沢第四尋常小学校(現・本町小学校)の校舎
藤沢第四尋常小学校(現・本町小学校)の校舎

昭和30〜40年ごろの音楽の授業風景
昭和30〜40年ごろの音楽の授業風景

郷学琢成学舎(秋葉台小学校の前身)の校舎
郷学琢成学舎(秋葉台小学校の前身)の校舎

藤沢市誕生!

 藤沢町が「藤沢市」となったのは、第二次世界大戦中の1940年。当時の湘南地方は都市化が進んでおり、近隣では1932年に平塚市が、1939年には鎌倉市が誕生していました。市の名前には「江之島市」「藤沢江の島市」「湘南市」などが候補に挙がっていました。

現在の市役所本館
現在の市役所本館

藤沢市の前身・藤沢町の町役場
藤沢市の前身・藤沢町の町役場

まちの発展

 1950年には10万人足らずだった人口が1980年には30万人を突破。急激な人口増加と商工業の急速な発展に伴い、大型ビルの建設、橋上駅舎の整備など藤沢駅前の風景も刻々と変化していきました。

 また北部ニュータウンの発展に伴って小田急線湘南台駅も開業し、その後相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄が乗り入れるなど利便性が高まっています。

ビル開発が進む藤沢駅周辺(1973年ごろ)
ビル開発が進む藤沢駅周辺(1973年ごろ)

1階建てだったころの藤沢駅駅舎
1階建てだったころの藤沢駅駅舎

開業当時の湘南台駅の様子
開業当時の湘南台駅の様子

江の島と戦後の世相

 古くは江戸時代から観光の名所として栄えた江の島。戦後以降は水族館やレストランなどが整備され、「東洋のマイアミビーチ」として観光地化が進んでいきました。

 東京オリンピックではヨット競技も開催され、マリンスポーツ文化発信の地としても注目を集めるようになりました。

植物園とともに江の島のシンボルだった旧・江の島展望灯台
植物園とともに江の島のシンボルだった旧・江の島展望灯台

江の島を走る聖火ランナー
江の島を走る聖火ランナー


西暦主なできごと
1940藤沢市誕生(人口約3万6千人)
1941村岡村を編入
1942金子市政スタート/六会村を編入
1943日本大学農学部(現・生物資源科学部)開校
1945辻堂が米軍機による空襲を受ける
第二次世界大戦終結(1945)
1947片瀬町を編入
1948市立図書館開館、市消防署開設
1949湘南高校野球部が甲子園で優勝/江の島植物園開園
湯川秀樹がノーベル物理学賞受賞(1949)
1951江の島に平和塔(旧江の島展望灯台)完成
1954江ノ島水族館開園
1955人口10万人を超える
/小出村(遠藤)、御所見村、渋谷町の一部(長後と高倉)を編入
/秩父宮記念体育館開館
神武景気、「太陽の季節」流行(1955)
1959アメリカのマイアミビーチ市と姉妹都市に
米軍より辻堂演習場返還/藤沢市民交響楽団誕生
岩戸景気(1959)
1961長野県松本市と姉妹都市に
いすゞ自動車など大工場の誘致と操業が相次ぐ
1963国道1号線藤沢バイパス開通
相模工業大学(現・湘南工科大学)開校
1964湘南港が完成/辻堂団地の入居はじまる
江の島沖で東京オリンピックヨット競技開催
東海道新幹線開通(1964)
1966北部工業団地に13工場の進出が決定
小田急線湘南台駅開設
1968市民会館開館
イザナギ景気、3億円事件発生(1968)
1971市民病院開院/湘南モノレール全線開通
ドルショック(1971)
1972葉山市政スタート
1973人口25万人を超える/藤沢市民オペラスタート
オイルショック(1973)
1974第1回藤沢市民まつり開催
藤沢駅周辺に大型店出店が相次ぐ
1975湘南ライフタウン第一期分譲開始
アイドルグループ「キャンディーズ」解散(1978)
1980人口30万人を超える/藤沢駅橋上駅舎完成
1981中国の昆明市と友好都市に
中央卸売市場(現・地方卸売市場)完成
1982大庭トンネル開通
テレビドラマ「おしん」流行、東京ディズニーランド開園(1983)
1984秋葉台文化体育館開館
1986総合市民図書館開館
ハレー彗星大接近(1986)
1987カナダのウィンザー市と姉妹都市に
1988新湘南バイパス(藤沢IC〜茅ヶ崎西IC間)開通
元号が昭和から平成に(1989)
1990慶応大学湘南藤沢キャンパス開校
湘南台文化センター開館
バブル景気が終わる(1991)
1994保健医療センター開設
阪神・淡路大震災(1995)
1996 山本市政スタート
藤沢エフエム放送(レディオ湘南)開局
1999湘南台駅に相鉄いずみ野線と横浜市営地下鉄線が乗り入れ開始
2002韓国の保寧市と姉妹都市に
FIFAワールドカップ 日韓共同開催(2002)
2003江の島展望灯台建て替え
2007人口40万人を超える/多摩大学湘南キャンパス開校
2008海老根市政スタート/片瀬漁港完成
2009辻堂駅北口の再開発計画「湘南C-X」一部まちびらき
2010市制施行70周年



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ