藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2010年12月25日号 広報ふじさわ…市政情報   〔 2 / 19 page 〕

特集 子どもたちのために ふれあい・つながり
・育みあう地域社会を目指して〜学校・家庭・地域連携推進事業

学校・家庭・地域連携推進事業

 児童・生徒の健全育成を目指し、1999年度から始まった「学校・家庭・地域連携推進事業」(三者連携事業)は、中学校区を基本とした15地区で、それぞれの地域色を生かしながら活動しています。

問い合わせ 生涯学習課【電話】内線5312、【FAX】(29)1354



三者連携事業とは

 三者連携事業は、自治会・町内会、学校長、PTA、青少年育成団体などで構成される地域協力者会議のもとで運営しています。各団体それぞれの機能を発揮し、地域社会全体で「子どもたちのすこやかな成長」を支援しています。

 昨年度は、子どもたちとのふれあい事業や安全安心・環境整備事業など延べ151の事業と174回の会議を実施し、2万人以上が参加しました。

 本年度から、地域移譲(地域分権)により市内13地区の市民センター・公民館へ事務を移譲しました。市では、15地区の会長で構成される会長会や各地域と連携し、次の7つを主な事業の柱として支援を行っています。

☆地域課題の討議

☆子どもたちと学校、家庭、地域の人たちとのふれあい事業

☆地域団体との連携協働事業

☆地域環境整備事業(安全安心・環境整備)

☆講演会、学習会

☆各地域協力者会議が実施する活動への周知事業

☆学校・家庭・地域連携推進会議会長会への出席

2010年度の取り組み

 会長会では、人と人との「つながり」や「参加者の意見」をアンケートなどで把握し、活動の一層の活性化を図ろうと計画しています。

 三者連携事業は人と人とをつなぐコーディネーターとなり、団体と団体をつなぎ、学校と学校をつないでいく中で、子どもと大人が相互に育み合う環境づくりに努めていきます。

ご協力をお願いします

 下表の通り、市内各地区に地域協力者会議が設けられています。お住まいの地区の事業に積極的にご参加ください。

皆さんの一歩が、地域社会全体の教育力の向上につながります。地域の子どもたちの成長を地域で支えるために、ご協力をよろしくお願います。

2010年度地域協力者会議一覧

会議名
中学校区/事務局
活動におけるテーマなど
主な事業
御所見地区
ふれあい共育ネットワーク
御所見中/御所見市民センター
21世紀に生きる子ども達の自己実現に
向けた支援体制を構築する。
御所見ユースデイ事業
秋葉台サンシャイン
秋葉台中/遠藤市民センター
変化する社会に対応できる青少年のため
の環境づくりを推進する。
郷土の散策〜遠藤の秋をさがそう〜
長後共育フォーラム
長後・高倉中/長後市民センター
地域、学校、家庭の大人たちが一つになって
子どもたちの健やかな成長を支援する。
ふれあいコンサート・長後子ども安全ネットワーク
湘南台地域協力者会議
湘南台中/湘南台市民センター
子どもたちが安心して生活し教育を
うけることができる地域づくりを目指す。
湘南台子ども安全ネットワーク
湘南大庭地区子どもサポート会議
大庭・滝の沢中/湘南大庭市民センター
〜地域に飛び出し!地域の一員として地域に懐く子〜
子どもから見た「地域」(写真・絵画展)
学園都市むつあい協力者会議
六会中/六会市民センター
学校・家庭・地域が新たなネットワークを組み、
子どもたちの健やかな成長を支援する。
小学校と中学校・高校との交流事業
善行三者
ふれあいネットワーク
善行中/善行市民センター
地域コミュニケーションの核に
だがしや楽校@善行・善行あそび塾
明治地区青少年
ふれあいネットワーク
明治・羽鳥中/明治市民センター
学校・家庭・地域が手を結び、未来を担う子どもたちに
とってよりよい環境をつくる。
「森林ボランティア」事業
大清水心のかけはし会
大清水中/藤沢公民館
学校・家庭・地域のコミュニケーションを密にする。
あじさいロード
たまじゃり応援団会議
第一中/藤沢公民館
自然体で無理なく、子どもたちの健全育成のための玉磨に励む。
もち米づくり
むらおか・子ども相互支援会議
村岡・藤ヶ岡中/村岡公民館
子どもたちの健やかな成長の支援。
その為の環境づくりを地域社会の連携で。
安全サポート隊 ふれあい音楽会
鵠沼ふれあいトライアングル
鵠沼中/鵠沼市民センター
子どもが主役 大人はサポーター 地域の子どもは地域で育む。
Yワイまつりinくげぬま
高浜地域子ども支援会議
高浜中/辻堂市民センター
学校とのコミュニケーションを。
ふれあいコンサート
ネットワーク湘南堂夢
湘洋中/辻堂市民センター
心と心をつなぐ
一輪車フェスティバル・講演会・なかよしコンサート
片瀬地区青少年支援フォーラム
片瀬中/片瀬市民センター
応援します、片瀬を感じる子どもたち。
地域パトロール、小・中学校との連携事業、
小中学生対象体験教室

個性いろいろ!各地区の取り組みをご紹介します

片瀬地区青少年支援フォーラム「応援します、片瀬を感じる子どもたち」

片瀬地区青少年支援フォーラム「応援します、片瀬を感じる子どもたち」

 地域のボランティアの方々の笑顔に支えられ、パトロールを始めとするたくさんの事業が行われています。

 中学生の総合学習支援として始まった「ふれあい学習会」は、地域の方々が講師となり、学校・家庭の中では学ぶことのできない工作、実技などさまざまな経験ができます。世代を超えて、地域の方々と子どもたちがふれあい、お互いに心豊かなひとときを過ごすことができます。


ネットワーク湘南堂夢「一輪車フェスティバルほか」

ネットワーク湘南堂夢「一輪車フェスティバルほか」

 ネットワーク湘南堂夢では、過去6年間の活動記録をまとめる作業を始め、委員から活動についての感想文を集めました。

 その中で、教育の原点とも思えるひとつのヒントが得られました。それは周辺の大人たちが、明るく元気に活動し、その姿を子どもたちに見せることの大切さです。イベントで熱心に世話する大人の姿やその表情が、子どもを安心させ明るくし、行動を活発にします。


高浜地域子ども支援会議「高浜地域ふれあいコンサート」

高浜地域子ども支援会議「高浜地域ふれあいコンサート」

 11月に高砂小・高浜中・湘南工科大学附属高校の3校によるジョイントコンサートを開催しました。合同練習を何度も行った児童・生徒と、来場した地域の皆さんとがふれあう機会となりました。

 コンサート終了後、出演者全員で来場者を最後の一人まで見送る中、「本当に素敵だった、来年も必ず来るよ」の言葉に、満面の笑みで「ありがとうございました!」とお礼をする児童・生徒たちが印象的でした。


御所見地区ふれあい共育ネットワーク「卒業生激励会」

御所見地区ふれあい共育ネットワーク「卒業生激励会」

 御所見地区で30年以上前から代々引き継がれている行事に、「卒業生激励会」があります。はじめての進路選択で地域を巣立っていく中学の卒業生を、みんなでお祝いして送り出すため、中学3年生の学年委員と青少年育成協力会が中心になって企画します。

 社会に出て活躍している御所見中学校卒業生の講演や演奏など、毎年趣向を凝らした内容となっています。



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ