市民の広場
2011年6月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 1 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

お知らせ

◆6月23日〜29日は「男女共同参画週間」です

性別にかかわらず個性と能力を発揮できる男女共同参画社会の実現のために、2011年度は「チャンスを分かち、未来を拓こう」のキャッチフレーズのもと、社会のさまざまな活動に参画する機会を女性に積極的に提供する「ポジティブ・アクション」を推進します。

また市では男女共同参画週間中、JR藤沢駅北口サンパール広場に横断幕を設置するほか、市役所新館1階でパネル展示を行います。

身近なことから男女平等、共同参画について考えてみませんか。

【問】共生社会推進課【電話】内線2133、【FAX】(24)5928。

◆高齢者いきいき交流助成券取扱治療院の変更

【追加】ひなた治療院〈湘南台2-18-9-401〉【電話】(53)5690。

【取り消し】☆パーシモン鍼灸指圧マッサージ治療院☆愛和療院☆姉崎宣子。

【施術者変更】黒田鍼灸マッサージ療院…太田真雄。

【問】高齢福祉課【電話】内線3282、【FAX】(50)8415。

◆市内の火災発生件数と救急車の出動件数(速報値)

 5月年間累計
火災件数669
救急件数1,6018,088

◆2012年成人式

2012年1月9日(祝)午後1時30分。

市民会館。

対象=1991年4月2日〜92年4月1日に生まれた方。

【問】青少年課【電話】内線3833、【FAX】(22)1136。

◆使えなくなる商品券やギフト券をご確認ください

金券(ギフト券、商品券、プリペイドカードなど)の一部に、今後使用できなくなるもの、すでに使用できなくなったものがあります。

国民生活センターや金融庁のホームページなどで確認をして、可能なものは速やかに払い戻し手続きを行いましょう。

【問】消費生活センター【電話】内線2592、【FAX】(50)8409。

◆被災された方へ 〜税務署からのお知らせ

大震災の被害を受けた方は、所得税の軽減・免除が受けられるほか、申告により所得税が還付される場合があります。

そのほか源泉所得税の徴収猶予や還付、廃車となった自動車の自動車重量税の還付などの特例があります。

詳細はお問い合わせになるか、国税庁のホームページをご覧ください。

【問】藤沢税務署【電話】(22)2141または市民税課【電話】内線2344、【FAX】(50)8404。

◆東日本大震災被災地への寄付金・義援金は税控除の対象になります

被災地の自治体への寄付金、自治体を通じての義援金は、「ふるさと寄附金」として住民税・所得税の控除が受けられます。

日本赤十字社や中央共同募金会への義援金も控除が受けられます。

詳細はお問い合わせになるか、総務省のホームページの東日本大震災関連情報のページをご覧ください。

【問】市民税課【電話】内線2344、【FAX】(50)8404。

◆2010年度公益通報処理状況

公益通報とは、公益通報者保護法に基づき、労働者が勤務先の法令違反などを公益のために通報することです。

本市が2010年度に受け付けた公益通報は、外部公益通報(市外部からの通報)2件、内部公益通報(市内部からの通報)0件でした。

このうち賞味期限切れ食材の提供に関する件については、調査結果に基づき措置を実施しました。

【問】☆措置実施について…生活衛生課【電話】(50)3594、【FAX】(28)2121☆制度について…行政総務課【電話】内線2211、【FAX】(50)8402。

◆Let'sしごと塾「ハートフルカウンセリング」

7月9日(土)午前10時30分〜午後4時30分(1人約1時間)。

労働会館。

キャリアカウンセラーが個別に対応し、次のステップをアドバイス。

市内在住のおおむね18 〜34歳で、働くことに戸惑いのある方(来春卒業予定の学生可)や脱フリーター志望の方、またはその保護者10人。

【申】【問】6月29日(水)〜7月7日(木)に電話で勤労市民課【電話】(50)8222、【FAX】(26)8839へ。

◆「六会日大前駅周辺地区移動円滑化基本構想(案)」に関する

パブリックコメントを実施します

【案の配布】

7月1日(金)から道路整備課、市役所受付案内、市政情報コーナー、各市民センター・公民館で配布します。

また市のホームページの「パブリックコメント」でもご覧になれます。

【意見などを提出できる方】

市内在住・在勤・在学の方、市内に営業所を有する方、その他利害関係者。

【意見などの提出方法】

7月1日〜8月1日(月)〈必着〉に案をご覧になった上で任意の用紙に必要事項を書いて、道路整備課へ郵送、ファクスまたは持参で。

市のホームページの「パブリックコメント」からも提出できます。

※電話では受け付けしません。

【意見などに関する考え方の公表】

受け付けた意見などは類型化し、市の考え方を付して公表します。

※個別には回答しません。

【問】道路整備課【電話】内線4432、【FAX】(50)8421。

◆障がい福祉サービスの利用者負担上限月額などの見直しについて

障がい者自立支援法による障がい福祉サービスの負担上限月額は、市民税課税額などを基礎に設定されています。

現在障がい福祉サービスを利用中の方で、2011年度課税額を基に負担上限月額を設定する方が有利な場合には、期間満了を待たずに見直しができます。

希望する方はお問い合わせください。

【問】障がい福祉課【電話】内線3292、【FAX】(25)7822。

◆西横須賀公園の変更に関する都市計画説明会

7月12日(火)午後7時。

労働会館。

【問】都市計画課【電話】内線4214、【FAX】(29)1353。

◆国民年金の付加保険料をご存知ですか

国民年金の定額保険料に月額400円をプラスして納めると、将来受け取る老齢基礎年金を増やすことができます。

対象=国民年金第1号被保険者または任意加入者。

※詳細はお問い合わせください。

【申】年金手帳・印鑑(本人以外が手続きをする場合)を持って、市保険年金課または各市民センターへ。

【問】藤沢年金事務所【電話】(50)2494、【FAX】(50)1220または市保険年金課

【電話】内線3214、【FAX】(50)8413。

◆農業委員会委員選挙

告示…7月3日(日)。

投票…7月10日(日)午前9時〜午後4時。

投票できる方…農業委員会委員選挙人名簿に登録されている方。

【投票場所】

第1投票区…御所見市民センター。

第2投票区…遠藤市民センター。

第3投票区…長後市民センター。

第4投票区…六会市民センター。

第5投票区…明治市民センター。

第6投票区…市役所第1庁舎4階。

【期日前投票】

7月4日(月)〜9日(土)午前8時30分〜午後8時。

選挙管理委員会事務局。

【問】選挙管理委員会事務局【電話】内線5513、【FAX】(50)8425。

◆犬の登録・狂犬病予防注射はお済みですか

【登録】

生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により登録(生涯1回)が義務付けられています。

また犬の市外からの転入や死亡、所在地・所有者が変更した場合は保健所へ届け出をしてください。

【狂犬病予防注射】

予防注射は毎年1回受けさせなければなりません。

2011年3月2日以降に予防注射を済ませていない場合は動物病院で注射を受け、保健所で注射済票の交付手続きをしてください。

病気などのため注射ができない場合は獣医師の証明が必要になりますので、獣医師にご相談ください。

【問】生活衛生課【電話】(50) 3594、【FAX】(28)2121。

◆藤沢しごと相談システムの就職支援事業

〜就職支援個別カウンセリング

毎週火・木曜日午前9時30分〜午後4時(1人約50分)。

労働会館。

市内在住・在勤の方各日5人。

【申】藤沢しごと相談システム運営センター(労働会館内)【電話】(23) 8222、【FAX】(23)8277へ電話または来所で〈平日午前9時〜午後5時〉。

【問】同センターまたは勤労市民課【電話】 (50)8222、【FAX】(26)8839。

※本事業はハローワークの求職活動実績になります。

このほかにも就職の相談に応じます〈火〜金曜日午前9時〜午後5時〉。

◆日本政策金融公庫の夏季事業資金相談会

7月13日(水)午前10時〜午後4時。

湘南NDビル。

【申】藤沢商工会議所【電話】(27)8888へ。

【問】同会議所または産業振興課【電話】内線3413、【FAX】(50)8419。