藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2012年7月25日号 広報ふじさわ…市政情報   〔 13 / 15 page 〕

予防接種を 受けましょう

 子どもは発育とともに外出の機会が多くなり、感染症にかかる可能性も高くなります。予防接種で予防できる病気もありますので、計画を立てて予防接種を受けましょう。

問い合わせ こども健康課【FAX】(50)0668



 予防接種には予防接種法で定められた定期予防接種と、それ以外の任意予防接種があります。

定期予防接種

 下表の対象年齢に該当する方は無料で接種でき、健康被害救済制度も適用されます。医療機関に予約の上、母子手帳を持参して受けてください。

種類 対象年齢 回数と間隔
BCG 生後6カ月まで 1回
麻しん・風しん
(MR)
1期 1歳から2歳まで 1回
2期 5歳〜7歳未満で
就学前の1年間にある方
1回
★3期 中学1年生 1回
★3期・4期については2012年度で終了
★4期 高校3年生
三種混合
(ジフテリア・
百日ぜき・破傷風)
1期初回 生後3カ月〜7歳6カ月 20〜56日までの間隔で3回
1期追加 1期初回接種終了から12〜18カ月で1回
日本脳炎 1期初回 3歳〜7歳6カ月
※特別な理由がある場合は
生後6カ月から
6〜28日までの間隔で2回
1期追加 1期初回終了のおおむね1年後に1回
2期 9歳〜13歳未満
(13歳になる前々日まで)
1回
二種混合
(ジフテリア・破傷風)
11歳〜13歳未満
(13歳になる前々日まで)
1回
ポリオ 生後3カ月〜7歳6カ月まで ☆9月1日から接種方法が変わります

※妊娠中の方は接種できません

★日本脳炎の予防接種について

 国では、2005年度から09年度まで、日本脳炎予防接種の積極的な接種勧奨を差し控えており、この時期に接種が不十分な方がいることから、11年5月20日付けで予防接種法施行令および予防接種実施規則の一部が改正されました。

 これにより、通常の対象年齢に加え、1995年6月1日〜2007年4月1日生まれで、1期・2期の接種が済んでいない方は、20歳になるまでの間、定期の予防接種として合計4回の接種ができます。母子健康手帳で接種状況を確認し、不足分を接種しましょう。

★麻しん・風しんの予防接種について

 はしか(麻しん)は、感染力が非常に強く、怖い病気です。免疫がない人が感染するとほぼ100%発病します。免疫力をつけるために、対象年齢で2回の予防接種を確実に受けましょう。

★ポリオの予防接種について

変わります

 国では、9月1日からポリオの定期接種ワクチンを生ポリオワクチンから不活化ポリオワクチンに一斉に切り替えます。生ポリオワクチンは2回接種でしたが、不活化ポリオワクチンは4回接種が必要です。なお、すでに生ポリオワクチンを1回接種されている方は、回数が変わります。詳細は、今後発行する広報ふじさわおよび市のホームページのこども健康課のページでお知らせします。

 また、4種混合ワクチン(従来の3種混合ワクチンに不活化ポリオワクチンを加えたもの)は11月の導入を目指しています。

※本市で当初予定していた今秋の生ポリオワクチンの集団接種は行いません。詳細は厚生労働省のホームページのポリオワクチンのページをご覧ください

厚生労働省 ポリオ 検索



任意予防接種の公費助成について

 指定医療機関で子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチンを接種した場合、その費用の全額を公費助成しています。

問い合わせ 

子宮頸がんについて…地域保健課【FAX】(28)2020

ヒブ・小児用肺炎球菌について…こども健康課



 予防接種は体調の良い時に受けましょう。

 また、接種当日は、医師などから説明を聞き、効果や副反応について理解した上で受けましょう。



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ