藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2013年12月25日号 広報ふじさわ…市政情報   〔 2 / 26 page 〕

きちんと出してすっきり新年! ごみ・資源の正しい出し方

 年末は、ごみ・資源の排出が増える時期です。正しい分け方・出し方が、環境美化や作業の安全性、リサイクル製品の品質の向上につながりますので、ご協力をお願いします。

問い合わせ  環境事業センター【電話】(87)3912



プラスチック製容器包装の分け方・出し方

 「プラスチック製容器包装」とは、商品を包んでいるものや商品を保護しているもので、商品と分離した場合に不要になるプラスチック製のもの(ビニール・ラップなどを含む)が対象品目です。

 プラスチック製容器包装は、大切な資源としてリサイクルされています。

 皆さんから出されたプラスチック製容器包装は、収集車が回収したあと、中間処理施設でリサイクルしやすいように加工されています。

 機械で袋を破ったあと、手作業で異物を選別するので、刃物や注射針などが入っていると大変危険です。


対象品目にはこのマークが表示されています


▲実際に入っていた刃物や注射針(1カ月分)

主な種類ポリ袋・ラップ類チューブ類ふた・その他トレイ・パック類ボトル類カップ類緩衝材・発泡スチロール注意プラスチック製梱包バンド(PPバンド)は商品プラスチックです※容器の中身は使い切り、よく洗って出してください


回収したプラスチック製容器包装


 大きい袋を破る機械


異物混入を手作業で確認


リサイクル業者へ引き渡す製品

ガスボンベ・スプレー缶の出し方

 中身を使い切り、穴を開けて資源へ出してください。穴を開けられない場合は、特定処理品目として出してください。

 収集車や処理施設の火災・爆発防止のため、ガスボンベ・スプレー缶は指定収集袋には入れないでください。

※特定処理品目の収集日については、「区域別収集日程カレンダー」をご覧ください


爆発火災事故が多発しています指定収集袋には入れないでください



年末・年始のごみ収集日程

 年末・年始は交通状況により、収集する時間帯が前後することがあります。「その他資源」を除く資源とごみは午前8時までに、「その他資源」は午前9時までに遅れないよう出してください。年末・年始の収集日程は下表の通りです。

年末・年始のごみ収集日程

種類 収集区域 年末(年内最終) 年始(新年最初)
可燃ゴミ
ビン
月・木曜日 12月30日(月) 1月6日(月)
火・金曜日 12月31日(火) 1月7日(火)
プラスチック製容器包装
廃食用油
特定処理品目
月曜日 12月30日 1月6日
火曜日 12月24日(火) 1月7日
水曜日 12月25日(水) 1月8日(水)
木曜日 12月26日(木) 1月9日(木)
金曜日 12月27日(金) 1月10日(金)
不燃ごみ、カン・なべ類
ペットボトル、本・雑誌類
その他資源、
商品プラスチック
環境事業センター発行の「区域別収集日程カレンダー」
または市のホームページの環境事業センターのページで
収集日を確認し、出してください。
大型ごみ
剪定枝(せんていし)
大型商品プラスチック
(電話申し込み制)
収集の申し込みは12月27日午後5時までです。
ただし年内の収集は12月20日(金)午後5時までの申し込み分となり、
それ以降の申し込み分は、1月6日以降の収集となります。また、
年始の受け付けは1月6日より開始します。
申し込み・問い合わせ 藤沢市興業公社【電話】(23)5301
【FAX】(26)7684 藤沢市興業公社 検索

問い合わせ

 環境事業センターまたは同センター南部収集事務所【電話】(84)0838

年末持ち込みごみの受け入れについて

 年末の持ち込みごみの最終受け入れ日時と種類別受け入れ施設は下表の通りです(資源以外は有料)。

※詳細は各施設にお問い合わせください

施 設 名 問い合わせ 持ち込めるごみの種類 年内最終持ち込み日時
石名坂環境事業所 【電話】(81)6211 可燃ごみ・資源、可燃系大型ごみ 12月27日(金)午後4時まで
北部環境事業所 【電話】(44)0702 / /
(仮称)藤沢市
リサイクルセンター
【電話】(45)4090 不燃ごみ、不燃系大型ごみ 12月27日午後4時まで
資源 12月31日(火)正午まで
環境事業センター 【電話】(87)3912 資源 12月31日正午まで
南部収集事務所 【電話】(84)0838

※テレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫含む)・洗濯機・衣類乾燥器・パソコンおよびバイクは、それぞれ決められたリサイクル手順により処分をお願いします

※年始の業務開始日は、1月6日(月)です

問い合わせ

 環境総務課【電話】内線3311



不法投棄防止にご協力ください

 年末は、不法投棄が増加する傾向にあります。市民の皆さんと協働したパトロールや不法投棄監視カメラ設置などの対策によって少しずつ改善されていますが、依然として一部の心ない人たちによる不法投棄が絶えない状況です。

☆不法投棄は重大な犯罪です

 みだりに廃棄物を捨てると、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、5年以下の懲役または1千万円以下の罰金の対象となります。

☆不法投棄を見かけたら

 市では、不法投棄があった場合、警察へ通報して厳しく対処しています。

 「不法投棄が行われている」「不法投棄をしようとしている」「不法投棄をして逃げていった」…こんなときは、警察または市の不法投棄専用フリーダイヤルへ通報してください。

不法投棄通報専用フリーダイヤル

 【電話】0120(910)053〈平日のみ〉

☆私有地の管理にご協力ください

 土地・建物の所有者・管理者は、その土地・建物を清潔に保つよう努めるとともに、廃棄物が捨てられた時は原則自らの責任で処理しなければなりません。

 不法投棄されないために、フェンスなどを設置したり、外からの見通しをよくするなどの対処をしてください。

 市では不法投棄防止看板を無料で配布していますので、ご希望の方は環境事業センターにご連絡ください。


▲不法投棄監視カメラ

▼不法投棄パトロール車

大型ごみ処理手数料納付券について

 大型ごみを出すときには、大型ごみ処理手数料納付券(シール、1枚500円)が必要です。同券は環境事業センター、各市民センター・公民館、環境総務課などのほか、商店やコンビニなど、市内の「大型ごみ処理手数料納付券取扱店」で扱っています。

 詳細はお問い合わせになるか、市のホームページの環境事業センターのページをご覧ください。



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ