市民の広場
2014年4月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 1 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

お知らせ

◆都市計画案の縦覧

縦覧内容=藤沢都市計画地区計画の変更Fujisawaサステイナブル・スマートタウン地区地区計画〈所在地=辻堂元町6丁目地内〉。

縦覧期間=4月14日(月)〜28日(月)〈土・日曜日を除く〉。

縦覧場所=都市計画課。

【問】都市計画課【電話】内線4215。

◆原子爆弾被爆者援護手当

被爆者の生活の安定と福祉の増進を図るため、被爆者と認定された方に援護手当、見舞金を支給しています。

支給要件=原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第2条に規定する被爆者健康手帳の交付を受け、市内に引き続き1年以上居住し、住民登録をしている方。

支給額=

◎援護手当…月額3000円

◎年末見舞金…5000円(12月支給)。

【問】福祉総務課【電話】内線3112。

◆第1回藤沢市障がい者総合支援協議会

4月30日(水)午後2時〜4時。

保健所。

傍聴は10人まで(要予約)。

【申】【問】障がい福祉課【電話】内線3293へ。

◆湘南勤労者福祉サービスセンター事務所の移転について

湘南勤労者福祉サービスセンターは、藤沢商工会館(愛称:ミナパーク)に3月31日に移転しました。

新電話番号=【電話】(50)3900。

ファクス番号〈【FAX】(24)4500〉は変更ありません。

【問】産業労働課労政担当【電話】(50)8222。


藤沢市風致地区条例を施行します

県風致地区条例の風致地区内の行為に関する制限の一部を見直し、10月から藤沢市風致地区条例を施行します。

対象行為

風致地区内の建築物の建築、宅地の造成、木竹の伐採など

県条例からの主な改正点

建築物の新築などに関する緑地率や許可行為に係る完了届などの提出を条例に位置付けます。また擁壁の申請対象を引き下げ、高さ2メートルを超えるものにします。

施行日

10月1日(水)

問い合わせ

街なみ景観課【電話】内線4261


◆藤沢市愛の輪福祉基金 申請団体説明会

4月24日(木)午後1時30分〜3時。

市役所第3庁舎。

市内の福祉団体や福祉ボランティア活動をしている団体に助成を行っています。

助成を希望する団体は説明会に出席してください。

※1団体2人以内。

【問】福祉総務課【電話】内線3112。

◆第1回就学相談説明会

5月7日(水)午前10時〜11時30分。

南保健センター。

対象=2015年4月に小学校入学予定で、入学するにあたって心配な点があるお子さんの保護者。

※説明会終了後、就学相談の申し込みを受け付けます。

【問】学校教育相談センター【電話】(90)0660。

◆豪雪で被災した農業者の皆さんへ

営農再開に向けた支援策についての説明会を行います。

4月14日(月)午後6時30分。

さがみ農業協同組合本店。

【問】農業水産課【電話】内線3431。

◆工事のため江の島岩屋を閉洞しています

江の島岩屋洞窟内落石防護ネット張替工事などのため、当面の間、同施設を閉洞します。

※再開時期については改めてお知らせします。

【問】観光課【電話】内線3421。

◆宝くじの助成金で自治会・町内会の備品を整備しませんか

(財)自治総合センターでは宝くじの収益金を財源として、コミュニティー活動に助成をしています。

2013年度に善行地区の善行団地自治会がコミュニティー活動の充実や地域住民の健康維持を図るため、各種備品を整備しました。

【問】市民自治推進課【電話】内線2511。