市民の広場
2014年5月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 4 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

講習講座

◆二輪車の安全運転教室

6月2日(月)午前9時30分〜11時。

三共自動車学校。

二輪車点検方法・急制動・スラローム走行などの実技教習。

市内在住・在勤・在学で自分のバイクを持ち込める方15人。

【申】【問】5月19日(月)から電話で防犯交通安全課【電話】内線2534へ。

◆文書館古文書講座(入門)「一から始める古文書講座 その2」

5月22日〜6月12日毎週木曜日◎午前10時〜正午◎午後2時〜4時。

ともに全4回。

文書館。

初めて古文書を読み始める市内在住・在勤の方で、全回出席できる方各15人。

【申】【問】5月14日(水)から文書館【電話】(24)0171へ。

※市のホームページの「電子申請 申請書ダウンロード」からも申し込みできます。

◆日本大学生物資源科学部市民講座「健康とスポーツの科学」

6月7日〜28日毎週土曜日午後1時30分〜3時30分、全4回。

日本大学生物資源科学部。

講師=日本大学生物資源科学部教授小田宗宏氏ほか。

480人。

【申】5月17日(土)〈必着〉までに往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、日本大学生物資源科学部研究事務課「市民講座係」〈〒252-0880亀井野1866〉へ。

【問】同課【電話】(84)3871または生涯学習総務課【電話】内線5312。

◆シルバー四輪ドライバースクール

6月19日(木)午前10時〜正午。

藤沢高等自動車学校。

危険予測ビデオ講習・実車による安全運転指導。

市内在住・在勤で日常運転している65歳以上の方15人。

【申】5月19日(月)から電話で藤沢高等自動車学校【電話】(45)7171(午前9時〜午後7時30分)へ。

【問】同学校または防犯交通安全課【電話】内線2534。

◆生涯学習大学放送通信コース「日本の苗字〜ルーツのヒント」

放送日=6月3日〜8月5日毎週火曜日午前10時30分〜11時(再放送は同週土曜日午前11時〜11時30分)、全10回。

講師=藤沢市生涯学習人材バンク講師新藤正則氏。

受講方法=レディオ湘南(FM83.1MHz)または市のホームページの生涯学習大学のページから。

【申】【問】5月28日(水)〈消印有効〉までにはがき・ファクスまたはEメールにテーマ名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、生涯学習総務課〈〒251-8601朝日町1-1〉【電話】内線5312、【FAX】(29)1354、manabi@city.fujisawa.kanagawa.jpへ。

◆障がい者卓球講習会

5月18日(日)午後1時〜4時30分。

太陽の家。

障がいのある方。

【費】200円。

【問】内藤【電話】(48)5275または障がい福祉課【電話】内線3294。


市民公開講座「緩和ケア科って何するところ?〜緩和ケアを紹介します」

と き

 5月28日(水)午前11時〜正午

ところ

 市民病院

講 師

 市民病院緩和ケア科医師

申し込み・問い合わせ

 病院総務課【電話】(25)3111

◆視覚障がい者IT(パソコン)講習会

◎6月5日〜26日毎週木曜日

◎7月9日〜30日毎週水曜日。

いずれも午前9時〜正午、全4回。

点字図書館。

初・中級者各2人(抽選)。

【申】【問】5月22日(木)までに点字図書館【電話】(44)2662へ。

◆視覚障がい者料理教室

6月12日(木)午前11時〜午後2時30分。

鵠沼公民館。

視覚障がい者と視覚障がい者へのボランティア活動に関心のある方各20人。

【費】600円。

【申】【問】5月29日(木)までに点字図書館【電話】(44)2662へ。

◆2014年度手話講習会(基本コース)

◎午前の部…6月4日〜2015年3月4日原則毎週水曜日午前9時30分〜11時30分。

アイクロス湘南。

◎夜間の部…6月5日〜2015年3月12日原則毎週木曜日午後6時30分〜8時30分。

湘南NDビル。

ともに全35回。

市内在住で手話講習会未受講の方各30人(抽選)。

【費】4000円。

【申】5月20日(火)〈消印有効〉までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・希望コース(午前の部・夜間の部)を書いて、藤沢市聴覚障害者協会〈〒252-0821用田547-6櫻井方〉へ。

【問】同協会【電話】(48)9821または障がい福祉課【電話】内線3294。

◆資格取得のための「ファイナンシャル・プランニング技能検定3級」講座

6月29日〜8月3日毎週日曜日午後1時〜5時、全6回。

労働会館。

全回出席できる市内在住・在勤の方30人(抽選)。

※学生不可。

【費】8000円(教材費別途3150円)。

【申】5月28日(水)〈消印有効〉までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・勤務先(市外在住の方のみ)を書いて、労働会館「ファイナンシャル・プランニング技能検定3級」講座係〈〒251-0053本町1-12-17〉へ。

【問】労働会館【電話】(26)7811〈火〜日曜日午前9時〜午後9時30分〉または産業労働課労政担当【電話】(50)8222。

◆梅の加工〜梅の甘酢漬け

6月5日(木)午前10時〜午後1時30分。

JAさがみ産地形成促進施設。

講師=さわやか倶楽部藤沢地区食育グループ会員。

20人(抽選)。

【費】1000円。

【申】5月19日(月)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、JAさがみ藤沢地区運営委員会事務局【電話】(45)4118、【FAX】(45)4158へ。

【問】同事務局または農業水産課【電話】内線3431。

※抽選結果は応募者全員に郵送でお知らせします。

◆善行雑学大学15周年記念講座「日本を変える神奈川モデル〜ヘルスケア・ニューフロンティア構想」

5月31日(土)午後3時30分〜4時30分。

市民会館。

講師=神奈川県知事黒岩祐治氏。

【問】宮田【電話】(82)0517または生涯学習総務課【電話】内線5312。

◆働く女性を支援するセミナー

◎6月8日(日)…女性のための求職ガイダンス〜このハンディを強みに変えるために〈講師=(社)中高年齢者雇用福祉協会キャリアカウンセラー松本すみ子氏〉

◎15日(日)…自分自身と向き合いストレスコントロール〜心を軽くするカウンセリング〈講師=(社)中高年齢者雇用福祉協会シニア産業カウンセラー浅場このみ氏〉。

いずれも午後1時30分〜4時30分。

労働会館。

各30人。

【申】5月15日(木)から電話で労働会館【電話】(26)7811〈火〜日曜日午前9時〜午後9時30分〉へ。

【問】同会館または産業労働課労政担当【電話】(50)8222。

◆水上安全法講習会

6月11日(水)〜13日(金)午前9時〜午後5時、全3回。

江の島ヨットハーバーほか。

対象=水上安全法救助員養成講習1合格者で全回参加できる18歳以上の方30人。

【費】300円。

【申】5月12日(月)から電話またはファクスに住所・氏名・生年月日・電話番号、プール講習認定証番号と発行日を書いて、(社福)藤沢市社会福祉協議会【電話】(50)3525、【FAX】(26)6978へ。

【問】同協議会または福祉総務課【電話】内線3112。

◆鎌倉彫体験教室“平皿”

6月13日〜27日毎週金曜日午後1時〜3時、全3回。

労働会館。

講師=鎌倉彫後藤会相伝小森円正氏。

10人。

【費】2000円。

【申】5月14日(水)から電話で労働会館【電話】(26)7811〈火〜日曜日午前9時〜午後9時30分〉へ。

【問】同会館または産業労働課労政担当【電話】(50)8222。

◆2014年介護職員初任者研修通信コース「介護職員初任者研修 かまくら通信講座」

5月23日(金)〜10月20日(月)午前9時30分〜午後5時、全23回(実習4回含む)。

鎌倉芸術館ほか。

全回出席でき、資格取得後介護業務などに従事する予定の方24人(選考)。

【費】5万円。

【申】(社福)八寿会【電話】(52)2511へ申込書を請求・記入し、5月20日(火)〈必着〉までに郵送または持参で。

【問】同会または介護保険課【電話】内線3141。