市民の広場
2014年6月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 4 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

講習講座

◆女性教育振興事業「今日からはじめる女性のための健康づくりロコモ編」

7月25日(金)午前10時〜正午。

藤沢公民館。

講師=健康運動指導士宮崎陽子氏。

女性30人。

【申】【問】7月1日(火)から電話で生涯学習総務課【電話】内線5312へ。

◆くすりのミニ講座「禁煙補助薬について〜薬の種類と作用」

7月9日(水)午前11時〜11時30分。

市民病院。

講師=市民病院薬剤師。

【申】【問】市民病院薬局【電話】(25)3111へ。

◆歴史講座「藤沢のいま・むかし」

◎7月24日(木)…英文で読む中世古文書〜世界に知られる入来院文書の世界

◎7月30日(水)…江の島事件簿〜札くばり、なぜ悪い。

いずれも午後2時〜4時、全2回。

教育文化センター。

講師=藤沢市史編さん委員伊藤一美氏。

市内在住・在勤・在学の方30人。

【申】【問】7月1日(火)から文書館【電話】(24)0171へ。

※市のホームページの「電子申請 申請書ダウンロード」からも申し込みできます。

◆コミュニティビジネス支援セミナー〜コミュニティビジネスをはじめよう

7月23日(水)、30日(水)午後2時〜4時、全2回。

藤沢商工会館ミナパーク。

事例紹介、自己プラン作成ほか。

講師=日本ミーテック(株)久保均氏。

20人。

【費】500円。

※詳細は湘南ふじさわCBネットワークのホームページをご覧ください。

【申】電話またはEメールに住所・氏名・電話番号を書いて、(公財)湘南産業振興財団【電話】(21)3811、【Eメール】cbinfo@cityfujisawa.ne.jpへ。

【問】同財団または産業労働課【電話】内線3413。

◆福祉体験教室

7月23日〜8月6日毎週水曜日午前10時〜11時30分、全3回。

こぶし荘。

高齢者疑似体験、車いす体験、手話体験。

市内在学の小学生15人。

※小学3年生以下は保護者同伴。

【申】7月1日(火)から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号・学校名・学年を書いて、ふじさわボランティアセンター【電話】(26)9863、【FAX】(26)6978へ。

【問】同センターまたは福祉総務課【電話】内線3112。

◆16ミリ映写機操作技術講習会・フォローアップ講習会

(ア)16ミリ映写機操作技術講習会…7月26日(土)午前9時30分〜午後4時30分。

(イ)16ミリ映写機操作技術フォローアップ講習会…7月27日(日)午前10時〜正午。

ともに総合市民図書館。

(ア)は講義と操作技術者認定証発行のための筆記試験・実技試験。

(イ)は(ア)についての復習。

市内在住・在勤・在学の高校生以上の方(ア)は40人、(イ)は(ア)の受講者または既に認定証をお持ちの方20人。

【申】【問】7月2日(水)午前9時から電話で総合市民図書館【電話】(43)1155へ。

◆藤沢食品衛生協会の食品衛生責任者養成講習会

7月30日(水)午前10時〜午後5時。

市民会館。

220人。

【費】1万円。

【申】7月16日(水)午前10時〜正午、午後1時〜3時に写真2枚(縦3.6cmまたは4cm×横3cm)と費用を持って、保健所へ。

【問】藤沢食品衛生協会【電話】(50)5033または生活衛生課【電話】(50)3594。

◆知的障がい者ガイドヘルパー養成研修講座

7月5日(土)、6日(日)、13日(日)。

※7日(月)〜12日(土)のうち1日実習あり。

全4回。

サービスセンターぱる。

原則全回出席できる市内在住の方20人(選考)。

【費】1万円。

【申】7月2日(水)〈必着〉までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、(社福)藤沢育成会サービスセンターぱる【電話】(28)1488、【FAX】(28)0959へ。

【問】同センターまたは障がい福祉課【電話】内線3292。

◆家族介護者教室

◎7月16日(水)…心と身体を健やかに

◎24日(木)…疲労回復とリフレッシュ

◎30日(水)…交流会。

いずれも午後2時〜4時。

サンシルバー藤沢住宅。

各日20人。

【申】共生会居宅サービスセンター【電話】(22)7589へ。

【問】同センターまたは高齢者支援課【電話】内線3285。

◆第6回市民公開講座「リウマチ治療の最前線」

7月12日(土)午後3時〜5時30分。

市民会館。

講演「ここまで進んだ!最新の関節リウマチ薬物治療」〈講師=聖路加国際病院アレルギー膠原病科部長岡田正人氏〉、質問コーナー。

350人。

【問】片瀬整形外科【電話】(55)3725または保健医療総務課【電話】(50)8429。

◆「気功」体験教室

7月13日(日)、9月14日(日)午後1時〜3時、全2回。

労働会館。

10人。

【費】1600円。

講師=サークルミント会員。

【申】7月2日(水)から電話で労働会館【電話】(26)7811〈火〜日曜日午前9時〜午後9時30分〉へ。

【問】同会館または産業労働課労政担当【電話】(50)8222。

◆NPOマネジメント講座

【指定・認定NPO法人になる!】

7月31日(木)午後7時〜9時。

制度の概要や手続きなどを学ぶ。

指定・認定NPO法人に関心がある方など15人。

【費】1000円。

【NPO法人をつくる!】

◎NPO法人を知ろう

 概要と取得手続き…7月10日(木)午後7時〜9時

◎申請書類のつくり方

 設立趣旨書・定款…7月17日(木)午後7時〜9時30分

◎申請書類のつくり方

 事業計画書・予算書…7月26日(土)午後2時〜5時、全3回。

NPO法人の設立を具体的に検討している方15人。

【費】2000円。

いずれも市民活動推進センター。

講師=市民活動推進センター手塚明美氏ほか。

【申】電話またはファクス・Eメールに、住所・氏名・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレス、団体名・活動内容、特に知りたいことを書いて、市民活動推進センター【電話】(54)4510、【FAX】(54)4516、【Eメール】f-npoc@shonanfujisawa.comへ。

【問】同センターまたは市民自治推進課【電話】内線2514。

◆資格取得のための「宅地建物取引主任者」直前対策講座

8月30日〜9月20日毎週土曜日午後1時〜5時、全4回。

労働会館。

全回出席できる市内在住・在勤の方40人(抽選)。

※学生不可。

【費】5800円。

【申】7月23日(水)〈消印有効〉までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・勤務先(市外在住の方のみ)を書いて、労働会館「宅地建物取引主任者」直前対策講座係〈〒251-0053本町1-12-17〉へ。

【問】労働会館【電話】(26)7811〈火〜日曜日午前9時〜午後9時30分〉または産業労働課労政担当【電話】(50)8222。

◆子供と一緒にウインナーを作ろう!

7月24日(木)午前10時〜午後1時30分。

JAさがみ産地形成促進施設。

講師=ミートハウスKANEKO。

小学生と保護者10組(抽選)。

【費】1組2000円。

【申】7月4日(金)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、JAさがみ藤沢地区運営委員会事務局【電話】(45)4118、【FAX】(45)4158へ。

【問】同事務局または農業水産課【電話】内線3431。

※抽選結果は応募者全員に郵送でお知らせします。