ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

2017年8月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド【健康・保健】    〔 2 / 3 page 〕

(公財)藤沢市保健医療財団  

◆ふじさわオリジナル体操リーダー講習会

9月6日(水)、13日(水)午前9時30分~11時30分、全2回。

済美館。

プラス・テン体操の実践ほか。

30人。

【申】【問】8月15日(火)から電話またはファクスに氏名・電話番号を書いて、(公財)藤沢市保健医療財団【電話】(88)7311、【FAX】(86)6065へ。

◆健康アップ運動講座~日常の工夫で生活習慣病予防

9月20日(水)午前10時~11時30分。

秩父宮記念体育館。

30人。

【申】【問】8月17日(木)から電話またはファクスに氏名・電話番号を書いて、(公財)藤沢市保健医療財団【電話】(88)7311、【FAX】(86)6065へ。


保健所から


※明記のないものは保健所で開催

◆認知症高齢者を介護する家族の会

8月23日(水)午後1時~4時。

現在介護をしている方の情報交換と交流。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆肝疾患医療講演会「肝炎の最新治療と治療後の注意点~C型肝炎を中心に」

9月2日(土)午後2時~4時30分。

講師=湘南藤沢徳洲会病院肝胆膵・消化器病センター長岩渕省吾氏。

肝炎患者と家族など80人程度。

【申】【問】8月15日(火)午前9時から電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆神経難病リハビリ教室

9月1日~15日毎週金曜日午後2時~4時、全3回。

講師=音楽療法士ほか。

原則全回出席できる神経難病患者と家族20人(市内在住・在勤・在学の方優先)。

【申】【問】8月15日(火)から電話またはファクスに講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・疾患名を書いて、保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆精神科医師によるもの忘れ相談

9月6日(水)午後1時~3時。

もの忘れなどの心配がある方または家族の方。

※二段階方式脳機能テストあり。

画像検査はなし。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

※既に治療中の方は、職員が開庁時間に相談をお受けします。



自殺未遂者の家族のための電話相談~まごころホットライン

【電話】(81)9120

月~金曜日(祝日、年末年始を除く)

 午後1時~5時(1回30分以内)

 ※相談員の携帯電話に転送されます

問い合わせ

 保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121



◆ひきこもり家族の会 つぼみ学習会「“あったらいいな”を語り合いましょう」

9月6日(水)午後1時30分~4時。

講師=(特非)遊悠楽舎代表明石紀久男氏。

18歳以上のひきこもりの方の家族15人。

【費】200円。

【申】【問】保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。

◆第3回うつ病セミナー「認知行動療法について問題解決能力を高める工夫」

9月16日(土)午前10時~正午。

講師=東京大学大学院特任講師今村幸太郎氏。

市内在住・在勤でうつ病やその他ストレス関連障がいで療養中の方など30人。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ。