ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2017年8月25日号 広報ふじさわ…市政情報    〔 2 / 23 page 〕

特集
高齢者が安心して暮らせる地域を目指して

 いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らすために、交通事故や振り込め詐欺の回避方法、認知症の予防方法を学びませんか。

問い合わせ
交通事故・振り込め詐欺について

…防犯交通安全課【電話】内線2534、【FAX】(50)8407

認知症・生きがいづくりについて

…地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3285、【FAX】(50)8415



交通事故

 2017年上半期(1月~6月)に市内で起きた高齢者が関係する交通事故の件数は、昨年に比べ56件増えて239件となり、死者は3人となっています。



被害者や加害者にならないために

【歩行中】

◎高齢者の死亡事故の多くは、自宅から500m以内の通り慣れた道で発生しています。近所でも油断せず車に十分注意しましょう

次の行為は道路交通法違反です

◎横断歩道が近くにあるのに横断歩道がないところで渡ること

◎横断禁止場所での横断や道路の斜め横断

◎横断歩道がないところで、近付いて来る車や通り過ぎた車のすぐ後ろ、駐停車車両のすぐ前や後ろを渡ること

【自転車乗用中】

◎一時停止の標識・標示のある交差点や見通しの悪い交差点では、必ず一時停止して左右の安全をよく確認しましょう

◎進路変更時に必ず後方の安全を確認しましょう

【自動車運転中】

◎交差点では意識的に顔を右左に向けて安全をしっかり目視しましょう

◎駐車場ではアクセルやブレーキ操作を特に慎重に行いましょう

高齢者交通安全五則「まみむめも」

「ま」…待つ(安全が十分に確認できるまで待つ)

「み」…見る(周囲の状況を見る)

「む」…無理をせず止まる(交差点では無理をせず止まる)

「め」…目立つ(明るい服装をし反射材を着用して目立つ)

「も」…もっと知る(自分の身体機能の変化をもっと知る)

   
日頃から
心掛けましょう


運転免許証の自主返納を考えてみませんか

 高齢運転者による事故が増えています。「運転していて前より感覚が鈍くなった」、「家族などから運転するのが心配と言われた」というときは、運転免許証の返納を検討してみませんか。

※詳細はお近くの警察署にお問い合わせください



交通ルールや運転技術を見直しましょう

(ア)高齢者交通安全教室

 交通ルールを再確認し、安全で快適な毎日を過ごしましょう。

と き ところ
9月15日(金)午後 2時~3時30分 六会市民センター
10月12日(木)午前10時~11時30分 村岡公民館
11月8日(水)午後2時~3時30分 湘南大庭市民センター
2018年2月6日(火)午後2時~3時30分 御所見市民センター
3月5日(月)午後2時~3時30分 明治市民センター

(イ)シルバー四輪ドライバースクール

と き

 9月21日(木)午前10時~正午

ところ

 藤沢高等自動車学校

内 容

 自動車学校指導員によるビデオ講習、四輪車の運転実技教習ほか

対象・定員

 市内在住・在勤・在学の同講座を未受講の方で、日常運転している65歳以上の普通免許所持者20人(先着順)

費 用

 ともに無料

申し込み

 (ア)は当日会場へ、(イ)は9月1日(金)から電話で防犯交通安全課へ

振り込め詐欺

 振り込め詐欺の被害は、2017年上半期に市内で24件発生し、被害額は約7300万円となっています。昨年と比べ11件、4000万円の増となっています。

自分でできる振り込め詐欺撃退法

◎犯人は自分の声を録音されるのを嫌がるため、自宅の電話を在宅時でも常に留守番電話に設定しましょう

◎お金のやりとりを電話だけで済ませるケースは詐欺を疑いましょう

◎「電話番号が変わった」と言われたら変更前の電話番号にかけて確認しましょう

 日頃から手口を理解し、不審な電話がかかってきた際は、慌ててお金を振り込んだり、カードを渡したりせず、まずは家族や警察に相談しましょう。

認知症

 認知症は誰にでも発症する身近な問題です。2025年には65歳以上の約5人に1人が認知症になると推計されています。

日々の生活でできる認知症予防

 生活習慣病になると認知症発症のリスクが高まるため、健康的な生活を送りましょう。

◎朝・昼・夜に、青魚や緑黄色野菜などを中心としたバランスの良い食事をとりましょう

◎毎日、ウオーキングなどの有酸素運動をしましょう

◎外出して周囲の人と交流を図りましょう



おれんじキャンペーンを開催します

 9月21日の世界アルツハイマーデーにちなみ、市ではさまざまなイベントを行うキャンペーンを実施します。

シンポジウム「認知症になっても安心して暮らせるまち ふじさわ」イチオシ

と き

 9月9日(土)午前10時15分~正午

ところ

 市民会館

講 師

 湘南いなほクリニック院長内門大丈氏

認知症カフェ~えのカフェ

と き

 9月1日午後1時30分~2時30分

ところ

 イトーヨーカドー藤沢店

内 容

 参加者同士の交流会、情報交換ほか

対 象

 認知症の方と家族ほか

江の島シーキャンドルのライトアップ

 江の島シーキャンドルを認知症支援の象徴であるオレンジ色にライトアップします。

と き

 9月16日(土)~24日(日)日没~午後10時

費 用

 いずれも無料

申し込み

 当日会場へ

生きがいづくり

 住み慣れた地域で生き生きと生活していくために、仲間づくりをしてみませんか。

みんないきいき第6回地域活動見本市~地域で活かそう「シニア力」!!

 合唱やスポーツ吹矢など地域でさまざまな活動をしている団体が出展します。

と き

 9月9日午前11時~午後3時

ところ

 市民会館

費 用

 無料

申し込み

 当日会場へ

問い合わせ

 (特非)湘南ふじさわシニアネット【電話】(52)5577〈平日午前10時~午後5時〉または地域包括ケアシステム推進室



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ