ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2018年7月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 1 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

お知らせ

◆個人市民税の寄付金税額控除の対象となる寄付金を受け入れるNPO法人の申し出を受け付けます

対象=設立後1年を経過し、県内に主たる事務所を有し、市内で活動しているNPO法人。

※2018年1月以降の寄付金が税額控除の対象となります。

詳細は市民自治推進課、市民活動推進センター、市民活動プラザむつあいにある手引きをご覧になるか、市のホームページの同課のページをご覧ください。

【申】【問】7月10日(火)~8月9日(木)に市民自治推進課【電話】内線2514、【FAX】(50)8407へ。

◆生産緑地地区の追加指定事前相談を行います

7月10日(火)~23日(月)。

都市計画課。

対象農地=市街化区域内の300m2以上の農地で、適正な肥培管理がなされ、継続的に営農ができるなどの指定条件を満たすもの。

※法改正により指定面積の引き下げと指定基準の見直しを行いました。

条件・必要書類など詳細はお問い合わせください。

追加指定を希望する方は必ずお越しください。

【申】【問】都市計画課【電話】内線4215、【FAX】(50)8223へ。

◆特定計量器の定期検査

取引・証明に使用している計量器(はかり)は、定期検査を受けることが義務付けられています。

10月~2019年3月に(公社)神奈川県計量協会の職員が訪問し検査します。

対象=

◎商店や工場、農漁業者などの商品の売買・出荷用

◎病院・薬局などの調剤用

◎学校・幼稚園・保育園・病院などの身体測定用

◎運送業者などの貨物運賃算出用。

【費】1台500円~3000円程度。

※調査票を送付していますので、受領した事業者は回答してください。

これまで定期検査を受けたことがない方はご連絡ください。

【問】産業労働課【電話】内線3411、【FAX】(50)8419。

◆まちづくりパートナーシップ事業提案制度公開プレゼンテーションを開催します

7月29日(日)午前10時~正午。

市役所本庁舎。

※事業アイデア提案団体など詳細は、市のホームページの市民自治推進課のページをご覧ください。

手話通訳あり。

【申】【問】手話通訳希望の方は、7月19日(木)までに電話またはファクスに氏名・参加人数を書いて、市民自治推進課【電話】内線2514 、【FAX】(50)8407へ。

◆第1回総合教育会議

7月18日(水)午後1時30分。

市役所本庁舎。

傍聴は30人まで(抽選)。

【申】傍聴を希望する方は午後0時50分~1時に会場へ。

【問】企画政策課【電話】内線2174、【FAX】(50)8436。

◆介護保険負担割合証を送付します

要介護(要支援)認定を受けている方と、基本チェックリストを受けて事業対象に該当した方全員に、介護サービスを利用する際の利用者負担割合を記載した「介護保険負担割合証」を7月下旬に送付します。

8月以降に介護サービスを利用する際は、被保険者証とともに提示してください。

※制度改正により8月から特に所得の高い方の負担割合は3割になります。

【問】介護保険課【電話】内線3137、【FAX】(50)8443。

◆児童手当の所得額計算方法が一部変更になりました

法改正に伴い、6月支給分より児童手当の所得額計算方法が一部変更になりました。

内容=

☆未婚のひとり親に寡婦(夫)控除のみなし適用

☆長期譲渡所得・短期譲渡所得の特別控除適用。

※詳細は市のホームページの子育て給付課のページをご覧になるか、お問い合わせください。

【問】子育て給付課【電話】内線3833、【FAX】(50)8416。

◆リユース品を無償で引き取ります

第5回リサイクルプラザ藤沢フェアのリユース市に出品する物品をお持ちください。

受付期間=7月24日(火)まで。

※日曜日を除く午前9時~午後4時。

受付場所=リサイクルプラザ藤沢。

受付品目=日用雑貨、衣類(下着は不可)、食器。

対象=市内在住・在勤・在学の方。

※詳細はお問い合わせください。

【問】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設【電話】・【FAX】(44)1998または北部環境事業所【電話】(44)0702、【FAX】(45)0343。

◆国民年金保険料免除・納付猶予制度をご存じですか

国民年金保険料の納付が困難な場合、申請して承認を受けると、保険料の全額または一部が免除されます。

また49歳以下の方は納付が猶予される制度もあります。

承認期間は、原則として年金受給資格期間に入りますが、追納しないと受け取る年金額は減額されます。

※申請・追納可能期間など詳細はお問い合わせください。

【問】藤沢年金事務所【電話】(50)1151、【FAX】(50)1242または保険年金課【電話】内線3214、【FAX】(50)8413。

◆第2回障がい者計画・障がい福祉計画検討委員会

7月23日(月)午前9時30分~11時30分。

市役所本庁舎。

傍聴は10人まで(要予約)。

【申】【問】障がい福祉課【電話】内線3292、【FAX】(25)7822へ。