ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2020年2月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 3 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

催し

◆講演会「人生100年時代を楽しもう!」

3月8日(日)午後2時~4時。

総合市民図書館。

講師=若宮正子氏。

80人。

【申】【問】2月16日(日)午前9時から電話または来館するか、ファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、総合市民図書館【電話】(43)1111、【FAX】(46)1130へ。

◆安田知博~尺八ミニコンサート

3月28日(土)午後1時~2時30分。

総合市民図書館。

尺八の体験あり〈午後2時~2時30分〉。

80人。

※湘南台駅から同館への誘導・貸し出し用車いす〈2台〉あり。

【申】【問】2月17日(月)午前9時から〈誘導・貸し出し用車いす利用希望の方は28日(金)午後4時まで〉電話または来館するか、ファクスに住所・氏名(ふりがな)・電話番号、誘導・貸し出し用車いす利用の有無を書いて、総合市民図書館【電話】(43)1111、【FAX】(46)1130へ。

◆江の島弁財天ツアー

2月29日(土)◎午前11時~正午◎午後1時~2時。

2月1日に市の重要文化財に指定された江島神社の妙音弁財天坐像などの見学。

案内=江の島・藤沢ガイドクラブほか。

各回30人。

【申】【問】2月17日(月)午前9時から郷土歴史課【電話】内線5313、【FAX】(50)8432へ。

◆長後に残る古道を散策し、天王森泉館の吊るし雛(びな)を楽しむ

2月27日(木)午前9時30分~午後2時。

※荒天中止。

七ツ木神社~東勝寺~今田管理センター(約6km)。

案内=江の島・藤沢ガイドクラブ。

60人。

【費】500円。

【申】片瀬江の島観光案内所【電話】(24)4141へ。

【問】同案内所または観光シティプロモーション課【電話】内線3421、【FAX】(50)8255。

◆コミュニティビジネス支援事業「Shonan Woman Active Nation 2020」

3月5日(木)午前10時~午後3時。

藤沢商工会館ミナパーク。

専門家や女性起業家などによる起業相談コーナー、働き方見本市ほか。

【費】実費。

※詳細は(公財)湘南産業振興財団のホームページをご覧ください。

【問】(公財)湘南産業振興財団【電話】(21)3811または産業労働課【電話】内線3413、【FAX】(50)8419。

◆霊峰・富士に向かって早春の湘南鵠沼の浜辺を歩く

3月17日(火)午前9時30分~午後0時30分。

※荒天中止。

片瀬漁港~なぎさの体験学習館~県立湘南海岸公園サーフビレッジ(約5km)。

案内=江の島・藤沢ガイドクラブ。

60人。

【費】500円。

【申】片瀬江の島観光案内所【電話】(24)4141へ。

【問】同案内所または観光シティプロモーション課【電話】内線3421、【FAX】(50)8255。

◆第1回湘南藤沢イラン映画祭

2月29日(土)、3月1日(日)午前10時~午後7時。

Fプレイス。

「こんなに遠く、こんなに近い」ほか。

【問】多川【電話】090(1211)7023または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆“シニア”のための防災フェスタ2020 in 藤沢

3月7日(土)午後1時~4時。

藤沢商工会館ミナパーク。

講演会、防災ヨガほか。

講師=気象予報士依田司氏。

200人。

【申】電話またはファクスに住所・氏名・参加人数・電話番号を書いて、藤沢エデンの園【電話】(86)9160、【FAX】(86)9150へ。

【問】同施設または福祉健康総務課【電話】内線3111、【FAX】(50)8441。

◆安全・安心な自動車運転生活にむけて~視野や注意機能の変化を知っていますか?

2月27日(木)午後2時~3時30分。

善行公民館。

身体機能維持のための体操ほか。

講師=作業療法士。

市内在住・在勤の65歳以上の方30人。

【申】【問】電話またはファクスに住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3151、【FAX】(50)8412へ。

◆あなたの人生会議~自分らしい生き方と人生のしまい方

2月15日(土)

◎午後2時~3時30分…シンポジウム〈講師=老い支度クリエーター石黒秀喜氏ほか〉

◎午後3時~4時30分…体験・活動紹介ブース(自分史づくり相談、入棺体験ほか)。

市民会館。

400人。

【問】地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3151、【FAX】(50)8412。

◆第16回キラキラ☆ハーモニカコンサート

2月23日(祝)午後1時~4時20分。

市民会館。

【問】萩野谷【電話】080(5644)3175または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆善行雑学大学「植物たちの生存戦略~花・実・葉っぱの戦略」

2月16日(日)午後2時~4時。

善行公民館。

講師=東京農工大学非常勤講師多田多恵子氏。

【費】500円。

【問】宮田【電話】(82)0517または生涯学習総務課【電話】内線5312、【FAX】(29)1354。

◆第95回吟詠詩舞大会

2月23日(祝)午前10時~午後3時。

明治公民館。

【問】斎藤【電話】(82)7738または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆宮原コミュニティかわせみひな祭り

2月29日(土)~3月4日(水)午前10時~午後4時(4日は午後3時まで)。

宮原コミュニティかわせみ。

ひな段飾り、吊るしびななどの展示ほか。

【問】鈴野【電話】090(8588)1995または農業水産課【電話】内線3431、【FAX】(50)8256。

◆行政書士による無料相談会・セミナー

2月29日(土)午後2時~4時(セミナーは午後3時まで)。

市役所本庁舎。

遺言・相続・任意後見などの相談ほか。

【問】須田【電話】090(3043)9084または市民相談情報課【電話】内線2577、【FAX】(50)8409。

◆ボランティア交流会

3月7日(土)午前10時~正午。

市役所分庁舎。

講義、活動紹介、情報交換・交流。

講師=慶応大学SFC研究所上席所員髙橋武俊氏。

ボランティア活動をしている方30人。

【申】2月17日(月)から(社福)藤沢市社会福祉協議会【電話】(50)3670へ電話または来館で。

【問】同協議会または福祉健康総務課【電話】内線3111、【FAX】(50)8441。

◆第4回登校に課題をもつ児童生徒の親の会「おしゃべりひろば」

2月18日(火)午後2時30分~4時30分。

学校教育相談センター善行分室。

座談会、個別相談会ほか。

不登校または不登校傾向の児童生徒を持つ保護者。

【問】学校教育相談センター【電話】内線5252、【FAX】(50)8423。

◆長ごたつでひな祭り~長後こども食堂地域多世代交流

3月1日(日)午前11時~午後5時。

長後駅東口ロータリー。

かるたやお手玉などの昔あそびほか。

【問】高見【電話】080(3428)8792または長後市民センター【電話】(44)1622、【FAX】(46)7034。

◆家族で参加できる多言語ワークショップ&講演会

◎ワークショップ…2月28日(金)午後6時30分~8時、3月7日(土)午前10時30分~午後0時30分

◎講演会…3月15日(日)午前10時30分~午後0時30分。

藤沢商工会館ミナパーク。

各日20人。

※15日は託児あり。

【申】参加希望日前日までにヒッポファミリークラブ【電話】0120(557)761へ。

【問】同施設または生涯学習総務課【電話】内線5312、【FAX】(29)1354。

◆オストメイト健康相談会

3月8日(日)午後1時30分~4時30分。

平塚商工会議所。

講演「認定看護師の知恵袋~膀胱機能障がいの方々が教えてくれた事」〈講師=東芝林間病院看護師後藤菜穂子氏〉、グループ懇談、個別相談ほか。

人工肛門・膀胱保有者と家族など。

【問】(公社)日本オストミー協会神奈川支部【電話】080(8728)6661、【FAX】0467(22)9909または障がい福祉課【電話】内線3292、【FAX】(25)7822。