ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2022年6月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 4 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

講習講座

◆院内公開講座「令和時代のゲノム診療~遺伝子と遺伝について」

7月27日(水)午前11時~正午。

オンライン講座。

講師=市民病院産婦人科医師。

【申】7月1日(金)午前10時から市民病院のホームページへ。

右記の2次元コードからも申し込みできます。

【問】病院総務課【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545。

◆普通救命講習Ⅲ

(ア)8月2日(火)…村岡公民館、(イ)7日(日)…善行公民館。

ともに午前9時30分~11時30分。

小児・乳児に対する心肺蘇生法とAEDの取り扱いを学ぶ。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方各日10人。

【申】【問】(ア)は7月4日(月)、(イ)は7日(木)から電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

◆女性が輝く就活セミナー

8月5日(金)午後1時30分~4時30分。

Fプレイス。

応募書類の書き方、面接対策。

講師=キャリアコンサルタント一ノ瀬史子氏。

市内在住・在勤・在学の女性20人(抽選)。

※保育あり。

【申】7月28日(木)までに電話または来館するか、産業労働課、各市民センター・公民館などにある申込書を書いて、Fプレイス【電話】(26)7811、【FAX】(90)4601へ。

※同施設のホームページからも申し込みできます。

【問】同施設または産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。

◆藤沢の生き物~大学生たちも語るその魅力

放送日=8月9日~9月27日毎週火曜日午前10時30分~11時(再放送は同週土曜日午後1時~1時30分)、全8回。

※スクーリングあり〈10月8日(土)。遠藤地域での現地学習。20人(抽選。別途申し込み)〉。

講師=日本大学助教小島仁志氏。

受講方法=レディオ湘南(FM83.1MHz)または市のホームページの生涯学習活動推進室のページから。

【申】【問】7月20日(水)〈必着〉までにはがきまたはファクス・Eメールの件名を「生き物」とし、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、生涯学習総務課生涯学習活動推進室〈〒251-0053本町1-12-17〉【電話】(25)8890、【FAX】(25)8891、【Eメール】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jpへ。

◆第1回空家利活用セミナー

7月24日(日)午後1時30分~3時30分。

市役所本庁舎。

空家とまちのリノベーションについて。

講師=(株)エンジョイワークス取締役松島孝夫氏ほか。

空家の利活用に関心のある方など20人。

【申】【問】7月15日(金)までに電話またはEメールに住所・氏名・電話番号を書いて、住宅政策課【電話】内線4283、【FAX】(50)8223、【Eメール】fj-jutaku@city.fujisawa.lg.jpへ。

◆文書館歴史講座「先人の歴史に学び現在を知ろう」

☆7月22日(金)…江島弁財天信仰の様相〈講師=前鎌倉国宝館館長鈴木良明氏〉、☆8月16日(火)…「大藤沢」の時代−1930~1960〈講師=大正大学准教授松本洋幸氏〉。

ともに午前10時~正午。

教育文化センター。

各日20人。

【申】6月29日(水)午前9時から電話またはファクスに氏名・電話番号、参加希望日を書いて、文書館【電話】(24)0171、【FAX】(24)0172へ。

◆16ミリ映写機操作技術認定講習会・フォローアップ講習会

(ア)16ミリ映写機操作技術認定講習会…7月23日(土)午前9時30分~午後4時30分。

(イ)16ミリ映写機操作技術フォローアップ講習会…7月24日(日)午前10時~正午。

ともに総合市民図書館。

(ア)は講義と操作技術者認定証発行のための筆記試験・実技試験。

(イ)は(ア)の復習。

市内在住・在勤・在学の高校生以上の方(ア)は25人、(イ)は(ア)の受講者またはすでに認定証を持つ方20人。

【申】【問】ともに7月1日(金)午前9時から電話または来館するか、ファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、総合市民図書館【電話】(43)1155、【FAX】(46)1130へ。

◆介護職員初任者研修(通学コース)

9月3日~2023年2月11日毎回土曜日原則午前9時~午後4時、全21回。

※演習あり。

市役所分庁舎ほか。

15歳以上で、市内の福祉・介護事業所への就職を考えている方10人(選考)。

※中学生不可。

【費】3万円。

【申】6月25日(土)から藤沢市社会福祉協議会で配布する申込書を書いて、8月5日(金)〈必着〉までに同協議会へ。

※申込書は同協議会のホームページからダウンロードもできます。

【問】同協議会【電話】(50)3670または福祉総務課【電話】内線3113、【FAX】(50)8441。

◆文化庁伝統文化親子教室事業「ゆかたを着てみよう」

7月23日、30日、8月6日、20日、27日毎回土曜日午前10時~11時30分(8月27日は午後2時~3時30分)、全5回。

市民会館。

浴衣の着方、美しい所作を学ぶ。

講師=(公社)全日本きものコンサルタント協会きものコンサルタント。

小学生と保護者10組。

※小学生のみの参加も可。

有料で浴衣の貸し出しあり。

【申】湘南伝統文化和装礼法親子教室事務局【電話】090(3812)5815へ。

【問】同事務局または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆日本赤十字社 救急法基礎講習会

7月31日(日)午前9時30分~午後3時。

市役所分庁舎。

市内在住・在勤・在学の15歳以上の方16人。

【費】1500円。

【申】6月27日(月)から(社福)藤沢市社会福祉協議会【電話】(50)3525へ電話または来館で。

【問】同協議会または福祉総務課【電話】内線3113、【FAX】(50)8441。

◆ヒッポファミリークラブ「多言語で世界につながろう」

◎7月18日(祝)午前10時~11時30分…藤沢商工会館ミナパーク

◎7月28日(木)午後6時45分~8時15分…ココテラス湘南。

高校生の留学体験談、各国の歌やゲーム。

各日15人。

【申】ヒッポファミリークラブ【フリーダイヤル】0120(557)761へ〈平日午前10時~午後5時30分〉。

右記の2次元コードからも申し込みできます。

【問】同クラブまたは生涯学習総務課【電話】内線5311、【FAX】(50)8442。