ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ふじさわ > 広報ふじさわ一覧

ここから本文です。

市民の広場
2022年8月25日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 3 / 4 page 〕
くらしの情報ガイド 市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは… ●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ
●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
※電話番号等は間違いのないようおかけください

催し

◆神奈川フューチャードリームス野球教室

10月27日(木)、11月7日(月)、15日(火)、24日(木)、30日(水)、12月5日(月)午後3時30分~4時30分。

八部公園野球場。

市内在住・在学の小学1~3年生各日20人(抽選)。

【費】1回1500円。

【申】9月1日(木)から(公財)藤沢市みらい創造財団または神奈川県民球団神奈川フューチャードリームスのホームページへ。

【問】同団体【電話】(77)8301または鵠沼運動施設事務所【電話】(36)1607、【FAX】(36)1754。

◆藤沢市民テニス教室(硬式)秋

9月28日~11月16日毎週水曜日◎午前9時30分~11時20分◎午前11時30分~午後1時20分。

9月30日~11月18日毎週金曜日午前9時30分~11時30分。

いずれも全8回。

湘南台公園テニスコート。

【費】1万2000円。

※申し込み方法など詳細は藤沢市テニス協会のホームページをご覧ください。

【問】フェニックススポーツ【電話】(27)5650〈火~金曜日正午~午後5時〉または(公財)藤沢市まちづくり協会【電話】(46)7788、【FAX】(46)2233。

◆引地川親水公園パークゴルフ体験会

10月5日(水)◎午前9時30分~11時◎午前11時~午後0時30分。

※雨天時は7日(金)。

引地川親水公園球技場。

市内在住の成人各回36人。

【費】100円。

【申】【問】9月1日(木)から電話またはファクス・Eメールに講座名、氏名・電話番号、あれば参加希望時間を書いて、(公財)藤沢市まちづくり協会【電話】(46)7788、【FAX】(46)2233、【Eメール】kouen@f-machikyo.or.jpへ。

◆藤沢市タグラグビー講習会

9月19日(祝)午前9時~11時30分。

※小雨決行。

引地川親水公園球技場。

講師=ラグビー協会指導員。

市内在住・在勤・在学の小学生と保護者30人。

【申】9月12日(月)までに電話またはEメールに氏名・年齢・性別・電話番号を書いて、志村【電話】090(2141)6973、【Eメール】takeo0371@icloud.comへ。

【問】志村または(公財)藤沢市まちづくり協会【電話】(46)7788、【FAX】(46)2233。

◆藤沢市私立幼稚園協会就職相談会

9月3日(土)午前9時30分~正午。

藤沢商工会館ミナパーク。

私立幼稚園に就職を希望する方。

【問】藤沢市私立幼稚園協会事務所【電話】(54)0711〈午前10時~午後4時〉または保育課【電話】内線3827、【FAX】(50)8389。



ベビースイムDay

とき

 (ア)9月12日(月)午前9時30分~正午

 (イ)17日(土)午前9時30分~午後0時20分

ところ

 (ア)秋葉台公園プール、(イ)石名坂温水プール

対象

 6カ月~6歳の未就学児と保護者

※保護者1人につき子ども2人まで

費用

 プール入場料

問い合わせ

 (ア)は秋葉台公園プール【電話】(88)1811、【FAX】(88)0081、(イ)は石名坂温水プール【電話】(82)5131、【FAX】(82)5132



敬老の日のつどい~小桜舞子歌謡ショー

とき

 9月19日(祝)(ア)午前10時~11時30分(イ)午後1時20分~2時50分

ところ

 (ア)湘南なぎさ荘、(イ)こぶし荘

対象・定員

 市内在住の60歳以上の方(ア)は50人、(イ)は60人(ともに抽選)

申し込み・問い合わせ

 9月8日(木)までに参加希望施設〈湘南なぎさ荘【電話】(36)2315、【FAX】(36)1171またはこぶし荘【電話】(45)3121、【FAX】(45)3126〉へ電話または来館で(月曜日を除く午前9時~午後4時)

※申し込みは(ア)(イ)どちらか1つのみ



◆タッチラグビー体験会

9月25日(日)午前9時30分~午後0時30分。

※小雨決行。

引地川親水公園球技場。

講師=神奈川県タッチラグビー協会会員ほか。

小学生以上の方30人。

※小学生は保護者同伴。

【申】【問】9月1日(木)~21日(水)に電話またはファクス・Eメールに講座名、氏名・年齢・電話番号を書いて、(公財)藤沢市まちづくり協会【電話】(46)7788、【FAX】(46)2233、【Eメール】kouen@f-machikyo.or.jpへ。

◆パークヨガ教室

9月15日~10月13日毎週木曜日午前10時~11時。

※雨天中止。

引地川親水公園球技場。

講師=アート&ハートヨガプラザTTC修了講師。

【費】1回500円。

【問】(公財)藤沢市まちづくり協会【電話】(46)7788、【FAX】(46)2233。

◆湘南モーツァルト愛好会第191回演奏会「モーツァルトの手紙」(ウィーン編その1)

9月11日(日)午後2時~5時。

藤沢リラホール。

出演=吉岡裕子(ピアノ)ほか。

【費】5000円。

【申】湘南モーツァルト愛好会事務局【電話】046(872)1963へ。

【問】岡部【電話】090(4965)0848または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆不登校児童・生徒、高校中退者等のための不登校相談会・進路情報説明会

9月24日(土)午後1時~4時30分。

平塚市教育会館。

フリースクールなどの活動紹介、個別相談会、進路の情報提供ほか。

【問】県子ども教育支援課【電話】045(210)8292または市教育指導課【電話】内線5221、【FAX】(50)8424。

◆湘南ユナイテッドBCバスケットボールスクール

10月4日~12月6日毎週火曜日(ア)午後5時~5時55分(イ)午後6時~6時55分。

ともに全10回。

秋葉台文化体育館。

(ア)は小学1~3年生6人、(イ)は小学4~6年生18人。

【費】1万1000円。

【申】9月1日(木)から湘南ユナイテッドBCのホームページへ。

【問】同団体【電話】0467(73)8906または秋葉台文化体育館【電話】(88)1111、【FAX】(88)8687。

◆ゆったりシニアヨガ

9月30日~11月4日毎週金曜日午前9時45分~10時45分、全6回。

秩父宮記念体育館。

60歳以上の方12人(抽選)。

【費】5100円。

【申】【問】9月9日(金)~15日(木)に秩父宮記念体育館【電話】(22)5335、【FAX】(28)5749へ来館で。

◆藤沢市民交響楽団 第117回定期演奏会

9月25日(日)午後2時~4時30分。

市民会館。

出演=ソリスト三原未紗子。

【費】1000円(小学生以下は無料)。

【申】カンフェティのホームページへ。

【問】片岡【電話】(81)3279または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

◆山森冬美 アクリル画展 みんな集まれ!~思いっ切りのエガオ

8月22日(月)~9月24日(土)午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分。

オーシャンプロムナード湘南。

【問】オーシャンプロムナード湘南【電話】(30)5251または文化芸術課【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。