ここから本文です。

2023年5月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド  [4/8 page]

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください ※電話番号等は間違いのないようおかけください

講習・講座

  • 普通救命講習Ⅰ

6月24日(土)午前9時30分~11時30分。

長後公民館

成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方16人。

【申】【問】5月24日(水)から電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

  • 普通救命講習Ⅲ

6月27日(火)午前9時30分~11時30分。

鵠沼公民館

乳児・小児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方12人。

【申】【問】5月29日(月)から電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

  • 応急手当普及員講習

6月10日(土)、17日(土)、24日(土)午前9時~午後5時、全3回。

南消防署

普通救命講習の指導者として必要な知識・指導技法を学ぶ。

全回出席でき、普通救命講習または上級救命講習を3年以内に受講した市内在住・在勤・在学の中学生以上の方10人。

【費】3960円。

【申】5月31日(水)までに救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417に本人が来庁で。

  • 二輪車安全運転教室

6月12日(月)午後2時~4時。

三共自動車学校

二輪車点検方法・白バイ隊による急制動・スラローム走行などの実技教習。

市内在住・在勤・在学で、自分の二輪車を持ち込める二輪免許所持者20人。

【申】【問】5月17日(水)から電話で防犯交通安全課【電話】内線2534、【FAX】(50)8438へ。

  • 人材バンク体験講座「ふらっとフラッポ」
  • 6月2日(金)午前10時~11時…楽しく有酸素運動「バレトン」〈講師=守部唯氏〉、4人。
  • 17日(土)午前10時~11時30分…スタンプと和紙であじさいを描いてみましょう〈講師=室町克代氏〉、15人、【費】500円。

ともに生涯学習活動推進室

【申】【問】5月17日(水)から電話またはファクス・Eメールの件名を「ふらっとフラッポ」とし、氏名(ふりがな)・電話番号、参加希望日を書いて、生涯学習総務課生涯学習活動推進室【電話】(25)8890、【FAX】(25)8891、【Eメール】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jpへ。

  • 英会話講座(初級編)

6月3日~8月5日毎週土曜日午前11時15分~午後0時45分、全10回。

Fプレイス

アメリカ人講師による中学校卒業程度の英会話講座。

市内在住・在勤・在学の高校生以上の方15人。

【費】8500円。

【申】5月15日(月)~23日(火)にEメールに氏名・電話番号、応募動機を書いて、国際交流湘南IES【Eメール】 friendly.takako@jcom.home.ne.jpへ。

【問】同団体または人権男女共同平和国際課【電話】内線2133、【FAX】(50)8436。

  • 市民公開講座「がんサバイバー~目の前の治療のその先を見据えて」

5月24日(水)午前11時~正午。

オンライン講座。

講師=市民病院外来化学療法室医師。

【申】市民病院のホームページへ。

【問】病院総務課【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545。

  • 善行雑学大学「サウジアラビア~知られざるベールの下の女性の素顔」

5月28日(日)午後2時~4時。

善行公民館

講師=片倉もとこ記念砂漠文化財団理事郡司みさお氏。

40人。

【費】500円。

【申】5月27日(土)までにEメールに郵便番号・氏名・電話番号・Eメールアドレスを書いて、片岡【Eメール】kataoka9@gmail.comへ。

こちらのフォームからも申し込みできます。

【問】善行雑学大学【電話】090(7251)3232または生涯学習総務課【電話】内線5311、【FAX】(50)8442。