広報ふじさわ 2017年2月10日号

募集

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

職務内容=一般的な事務・展示補助。

勤務日時=

月11日(土・日曜日、祝日を含む)、午前8時30分~午後7時のうち7時間30分。

任用期間=

1年間(更新あり)。

対象・人員=

学芸員の資格を有する方または運営に関心のある方で、パソコン操作ができる方若干名(選考)。

月額=8万1000円(交通費別途支給)。

【申】【問】2月11日(祝)~21日(火)に文化芸術課 【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525へ履歴書と資格証の写しを本人が持参で。

市の人権施策について協議・検討する委員。

任期=4月から2年間。

対象・人員=

市内在住・在勤・在学の方で、応募日現在本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方2人(選考)。

【申】【問】2月28日(火)までに任意の用紙に住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・職業・電話番号、応募動機を800字程度で書いて、人権男女共同参画課 【電話】内線2132、【FAX】(50)8244へ本人が持参で。

募集枠数=32台64枠(抽選)。

規格=1枠縦60cm×横130cm。

掲載料金=1万9000円(側面2面は3万8000円)。

掲載期間=1年間。

【申】【問】2月24日(金)までに環境事業センター 【電話】(87)3912、【FAX】(87)9779へ。

職務内容=栄養管理、食育推進業務。

勤務場所=保健所

勤務日=

(ア)週5日、(イ)週4日。

任用期間=

(ア)3月1日~2018年4月30日。

(イ)5月1日~18年3月31日。

対象・人員=管理栄養士免許を有する方各1人。

【申】【問】2月13日(月)~22日(水)に電話連絡の上、履歴書と資格証の写しを持って、健康増進課 【電話】(50)8430、【FAX】(28)2121へ。

職務内容=職員の夕食調理など。

勤務場所=北消防署遠藤出張所

勤務日時=平日午後2時~5時。

対象・人員=4月から勤務できる方1人。

時給=980円(交通費別途支給)。

【申】【問】2月23日(木)〈必着〉までに履歴書を消防総務課〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線8116、【FAX】(22)8180へ郵送または持参で。

活動内容=企画・取材・記事作成ほか。

任期=4月中旬~2018年3月31日。

対象・人員=

市内在住・在勤・在学の4月1日現在18歳以上の方若干名(選考)。

【申】【問】2月24日(金)までに任意の用紙に住所・氏名(フリガナ)・生年月日・職業・電話番号、編集経験の有無、応募動機と男女共同参画社会への考えを800字程度で書いて、人権男女共同参画課〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線2132、【FAX】(50)8244へ郵送または持参で。

勤務内容=当事者・家族などへの電話相談・訪問業務。

勤務場所=保健所ほか。

勤務日時=週4日、午前9時~午後5時15分。

任用期間=4月1日から1年間。

対象・人員=

精神保健福祉士または保健師の資格を有する方1人(選考)。

月額=22万400円(交通費別途支給)。

【申】【問】2月22日(水)〈消印有効〉までに履歴書、資格証の写しとA4用紙に志望動機と実務歴を書いて、保健予防課〈〒251-0022鵠沼2131-1〉 【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121へ郵送または持参で。

対象・人員=

看護師免許を有し、看護教員養成講習会を修了した方(修了見込みの方を含む)、または保健師・助産師・看護師として3年以上勤務し、大学などで必要科目を履修した方若干名。

試験日=2月25日(土)。

採用予定=4月1日。

【申】【問】2月23日(木)〈必着〉までに申込書類を病院総務課 【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ郵送または持参で。

募集枠数=各10枠(抽選)。

サイズ=

掲載期間=4月から1年間。

掲載料金=1枠3万円。

【申】【問】2月24日(金)までに環境事業センター 【電話】(87)3912、【FAX】(87)9779へ。

テーマ=安全安心・おもてなし・家事・介護福祉など。

作品規定=A3絵画。

【申】3月10日(金)〈消印有効〉までにロボテラスコンクール受付係〈〒251-0041辻堂神台2-2-1アイクロス湘南3階〉へ郵送または持参で。

【問】同係【電話】(31)0821、【FAX】(31)0822または産業労働課 【電話】内線3413、【FAX】(50)8419。

活動内容=太陽の家「藤の実学園」で知的障がい者の陶芸作業の補助。

活動日時=毎週月・水・金曜日のいずれか1日の午前9時~正午。

期間=4月1日から2年間。

対象・人員=市内在住の65歳くらいまでの方3人。

【申】2月20日(月)~24日(金)に太陽の家 【電話】(33)1411、【FAX】(34)4342へ。

【問】同施設または障がい福祉課【電話】内線3292、【FAX】(25)7822。

(ア)フライングディスク(身体障がい者・知的障がい者)…4月16日(日)。

厚木市営及川球技場

(イ)陸上(身体障がい者)…4月30日(日)。

厚木市荻野運動公園

(ウ)ボウリング(知的障がい者)…4月2日(日)。

湘南とうきゅうボウル

(エ)アーチェリー(身体障がい者)…4月2日。

県総合リハビリテーションセンター

(オ)陸上 (知的障がい者)…5月14日(日)。

厚木市荻野運動公園。

【申】【問】(ア)(イ)は2月20日(月)、(ウ)(エ)は27日(月)、(オ)は3月6日(月)までに障がい福祉課にある申込書を書いて、同課 【電話】内線3294、【FAX】(25)7822へ。

勤務場所=公立保育園。

勤務日時=週4日、1日7時間45分。

任用期間=4月1日から1年間。

対象・人員=保育士資格を有する方7人程度。

月額=16万7330円(交通費別途支給)。

面接日=2月28日(火)。

【問】職員課【電話】内線2252、【FAX】(50)8244。

勤務場所=公立保育園。

勤務日時=週3~5日(土曜日を含む)、1日3~7時間45分。

対象・人員=保育士資格を有する方10人程度。

時給=1030~1110円。

【申】【問】電話連絡の上、履歴書と資格証の写しを持って、保育課 【電話】内線3821、【FAX】(50)8416へ。

市民・行政・関係機関などが協力し、地域情報化の推進に関する意見・提案を行う委員。

任期=4月1日から2年間。

対象・人員=

市内在住・在勤・在学の方で、応募日現在本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方2人程度(選考)。

【申】【問】2月24日(金)までに市のホームページのIT推進課のページからダウンロードした申込書を書いて、 同課 【電話】内線8602、【FAX】(50)8403へ郵送・ファクスまたは持参で。

内容=

火災・救命・防災に関する講義・講習や、消防イベントなどへ年間10回程度参加する。

任期=4月1日から1年間。

対象・人員=

市内在住の方で消防行政に関心のある55歳以下の方20人。

【申】【問】3月10日(金)までに電話またはファクスに「家庭防火推進員応募」、住所・氏名・電話番号を書いて、予防課 【電話】内線8123、【FAX】(25)5301へ。

勤務時間=

対象・人員=

週2~3日以上勤務できる高校生以上の方若干名。

時給=980円(交通費別途支給)。

【申】【問】電話連絡の上、履歴書を持って、希望勤務地〈八部公園プール 【電話】(36)1607、【FAX】(36)1754、 石名坂温水プール 【電話】(82)5131、【FAX】(82)5132、 秋葉台公園プール 【電話】(88)1811、【FAX】(88)0081〉へ。

内容=市内各地での取材活動、放送業務。

対象・人員=市内在住の20歳以上の方若干名(学生不可)。

【申】2月24日(金)までに履歴書を藤沢エフエム放送(株)〈〒251-0052藤沢573-2〉へ郵送で。

【問】同社【電話】(25)7000または広報課 【電話】内線2121、【FAX】(24)5929。

本市の障がい者計画・障がい福祉計画の進行管理などに関する審議を行う委員。

任期=2019年3月31日まで。

対象・人員=

市内在住・在勤・在学の方で、応募日現在本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方1人(選考)。

【申】【問】3月1日(水)〈必着〉までに任意の用紙に住所・氏名・年齢・生年月日・性別・職業・電話番号、障がいの有無または親族内の障がい者の有無、福祉活動の経歴・応募動機と本市の障がい福祉施策に対する意見を800字程度で書いて、障がい福祉課〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線3292、【FAX】(25)7822へ郵送または持参で。

本市の障がい福祉施策の推進について審議する委員。

任期=2019年3月31日まで。

対象・人員=

市内在住・在勤・在学で、応募日現在本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方2人(選考)。

【申】【問】3月1日(水)〈必着〉までに任意の用紙に住所・氏名・年齢・生年月日・性別・職業・電話番号、障がいの有無または親族内の障がい者の有無、福祉活動の経歴・応募動機と本市の障がい福祉施策に対する意見などを800字程度で書いて、障がい福祉課〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線3292、【FAX】(25)7822へ郵送または持参で。

3月11日(土)、12日(日)

(いずれも乗船時間20分)。

江の島湘南港

小学生以上の方各回20人(抽選)。

【申】2月17日(金)〈消印有効〉までに往復はがき(1通5人まで)に参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号、希望乗船日を書いて、(公社)藤沢市観光協会「湘南江の島春まつり巡視艇体験航海係」〈〒251-0035片瀬海岸2-20-13〉へ。

【問】藤沢市観光センター【電話】(22)4141または観光課 【電話】内線3421、【FAX】(50)8419。

MENUへ