広報ふじさわ 2018年4月10日号

お知らせ

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

市は神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合藤沢浴場組合と「災害時における入浴支援等に関する協定」を締結しました。

災害時には被災者の入浴支援に加え、帰宅困難者の一時入浴支援、被災者などに対する生活用水の提供を行います。

同組合加盟施設=

【問】防災政策課【電話】内線2406、【FAX】(50)8437。

厚生労働省では、保健・医療・福祉・年金・所得など施策の基礎資料とするために国民生活基礎調査を毎年実施しています。

調査対象地区として指定を受けた地域には、4月中旬より身分証を持参した調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。

【問】地域保健課【電話】(50)3592、【FAX】(28)2020。

4月22日(日)午後0時30分~3時30分。

保健所

譲渡するには条件や審査があります。

【問】生活衛生課【電話】(50)3594、【FAX】(28)2020。

5月13日(日)午後1時30分~4時。

市民活動推進センター

小学4~6年生に科学体験の場を提供するボランティア養成講座の説明会。

【申】5月6日(日)までにファクスに郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを書いて、鹿島【電話】・【FAX】(34)5529へ。

【問】鹿島または生涯学習総務課【電話】内線5311、【FAX】(29)1354。

子どもに関する相談窓口のご案内

 専門の相談員がさまざまな相談に応じています。気軽にご利用ください。

(ア)子ども・子育て・青少年の相談

【電話】(50)3569

 子育ての不安や悩み、子ども本人からの相談などを受け付けます。

とき

 平日午前9時~午後5時

(イ)子ども虐待ほっとライン

【電話】(50)7714

とき

(ウ)障がいのある子どもの相談

【電話】内線3846

障がい児や障がいがあると思われる子どもの相談、通所支援、障がい福祉に関する相談・申請を受け付けます。

とき

 平日午前8時30分~午後5時

(エ)子どもの発達相談

【電話】(50)3596

 発達に心配のある未就学児などについての相談を受け付けます(要予約)。

とき

 平日午前8時30分~午後5時


ところ

 いずれも子ども家庭課((エ)のみ 保健所

問い合わせ

 子ども家庭課【電話】内線3845、【FAX】(50)8428

経済的な理由によって就学が困難な市・県立学校在学の小・中学生の保護者を対象に、給食費などの援助をしています。

世帯ごとに書類審査をした上で、対象者を認定します。

【申】各学校から配布される就学援助制度のお知らせをご覧の上、4月27日(金)までに在籍する学校へ。

詳細は学務保健課または各小・中学校へお問い合わせください。

【問】学務保健課【電話】内線5211、【FAX】(50)8424。

市民後見人を養成する講座の説明会を開催します。

受講希望の方は必ず出席してください。

市役所本庁舎

2019年3月31日現在25~70歳の方で、本市に住民登録があり、市民後見活動を担う意欲のある方。

【申】電話またはファクス・Eメールに住所・氏名・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを書いて、(社福)神奈川県社会福祉協議会かながわ成年後見推進センター【電話】045(312)5788、【FAX】045(322)3559、【Eメール】kouken@knsyk.jpへ。

【問】同センターまたは地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3250、【FAX】(50)8415。

MENUへ