広報ふじさわ2019年2月10日号

特集
来て!見て!学ぼう!藤沢宿

 かつて商業・交通の要所として栄え、現在も史跡や古民家・蔵などが残る旧東海道藤沢宿エリアの魅力を、さまざまなイベントを通して体感してみませんか。

藤沢宿まつり

 藤沢宿の歴史・文化を体験できるイベントや屋台、キッズダンスなどのステージショーを開催します。

問い合わせ
藤沢公民館【電話】(22)0019、【FAX】(22)0293〈土・日曜日、祝日を除く〉

とき

 3月3日(日)午前10時~午後3時※小雨決行

ところ

 御殿辺公園ほか


とき

 午前10時30分~午後3時※小雨決行

参加用紙配布場所

 御殿辺公園ほか

とき

 午前11時50分~午後0時40分

ところ

 済美館

定員

 45人(先着順)

費用

 無料

とき

 午前9時30分~11時

定員

 20人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 藤沢公民館

体験ワークショップ

わらじ作り体験

とき

 午前10時~正午

ところ

 済美館

定員

 15人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 藤沢公民館

藤沢のひなめぐり

 藤沢宿を中心に17カ所の歴史的建造物などでひな飾りの展示をします。

問い合わせ
湘南藤沢文化ネットワーク【電話】(25)9909

または
郷土歴史課【電話】内線6731、【FAX】(50)8432

とき

 2月20日(水)~3月3日

ところ

 蔵まえギャラリーほか

  • 詳細はお問い合わせください

費用

 無料

関連イベント

布のお雛(ひな)さまづくりワークショップ

とき

 2月23日(土)午後1時~3時30分

ところ

 蔵まえギャラリー

定員

 20人(先着順)

費用

 1500円

申し込み

 2月13日(水)から郷土歴史課

旧三觜家たてもの見どころガイド

 明治地区にある国登録文化財の旧三觜八郎右衛門家住宅を見学してみませんか。

とき

 3月2日(土)◎午前11時◎午後1時

講師

 東海大学教授小沢朝江氏

定員

 各回20人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 当日会場へ

  • 旧三觜八郎右衛門家住宅は、4月1日から公開を一時休止します

小栗判官物語と藤沢宿

 歌舞伎などで上演されている「小栗判官物語」は藤沢に色濃く残る伝説です。江戸時代に多様に編まれた物語や浮世絵、草双紙を紹介します。また、歌川広重の「狂歌入り東海道」や江島神社所蔵の「江嶋縁起絵巻」の展示も行います。

問い合わせ
藤澤浮世絵館【電話】(33)0111、【FAX】(30)1817

または
郷土歴史課【電話】内線6731、【FAX】(50)8432

とき

 2月23日~4月14日(日)午前10時~午後7時

ところ

 藤澤浮世絵館

費用

 無料

とき

 2月23日、3月31日(日)◎午前11時◎午後3時 ※1回30分程度

定員

 各回40人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 当日会場へ

藤澤浮世絵館関連イベント

  • キネマ四季報 映像で知る藤沢

 展示資料「小栗判官照手姫くどき」を盆踊りとして継承している「まかせ音頭」と小栗判官物語の世界を紹介します。

とき

 2月24日(日)◎午前11時◎午後3時 ※1回40分程度

定員

 各回40人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 当日会場へ

  • 講演会「小栗判官とは何者か?」

とき

 3月10日(日)午後1時30分~3時

講師

 遊行寺宝物館館長遠山元浩氏ほか

定員

 50人(先着順)

費用

 無料


▲歌川国貞(三代豊国)/
歌川広重「双筆五十三次 藤沢」

申し込み

 2月13日午前10時から電話またはファクスに氏名・電話番号を書いて、藤澤浮世絵館へ

MENUへ