広報ふじさわ 2021年12月10日号

講習・講座

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

12月24日(金)☆午前10時~正午☆午後2時~4時。

リサイクルプラザ藤沢

せっけんと合成洗剤の違いを学ぶ。

講師=藤沢市せっけん推進協議会会員。

市内在住の3歳以上の方16人。

  • 小学3年生以下は保護者同伴。

【申】12月20日(月)までにリサイクルプラザ藤沢環境啓発施設 【電話】・【FAX】(44)1998へ電話または来館で。

【問】同施設または北部環境事業所【電話】(44)0702、【FAX】(45)0343。

2月2日(水)、7日(月)、14日(月)、21日(月)、23日(祝)原則午前10時~午後4時、全5回。

湘南国際アカデミー藤沢本校

全回参加できる市内在住・在勤・在学の高校生以上の方20人。

【申】1月28日(金)〈必着〉までに申込書を書いて、湘南国際アカデミーへ。

【問】同校【フリ-ダイヤル】0120(961)190または介護保険課 【電話】内線3141、【FAX】(50)8443。

2月8日(火)~10日(木)午前9時~午後5時、全3回。

南消防署

市内在住・在勤・在学で、普通救命講習または上級救命講習を3年以内に受講し、全回参加できる方10人。

【費】3740円。

【申】【問】1月28日(金)までに電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

藤沢市居住支援・住まい探し相談会

 高齢者、障がいのある方など民間賃貸住宅の入居を断られるおそれのある方の住宅相談、生活相談を行います。

とき

 12月13日(月)正午~午後4時

ところ

 市役所本庁舎

定員

 16人

申し込み・問い合わせ

電話またはファクス・Eメールに住所・氏名・電話番号を書いて、(特非)ぐるーぷ藤・住まいる藤【電話】(26)2001、【FAX】(26)2002、【Eメール】smile-fuji@cityfujisawa.ne.jpまたは住宅政策課 【電話】内線4283、【FAX】(50)8223へ

1月18日(火)午後6時~8時。

明治公民館

成人に対する心肺蘇生法とAEDの取り扱いを学ぶ。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方10人。

【申】【問】12月20日(月)から電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

1月23日(日)午前9時30分~11時30分。

南消防署

小児・乳児に対する心肺蘇生法とAEDの取り扱いを学ぶ。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方10人。

【申】【問】12月23日(木)から電話で救急救命課【電話】内線8163、【FAX】(28)6417へ。

1月24日(月)午後2時~3時30分。

講師=キャラバン・メイト。

市内在住・在勤・在学の方20人。

【申】【問】12月10日(金)~1月14日(金)にEメールの件名を「1月24日オンライン認知症サポーター養成講座申込み」とし、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年代・性別を書いて、高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412、【Eメール】fjkourei-s@city.fujisawa.lg.jpへ。

12月18日(土)午後2時~4時。

ラポール藤沢

介護者の健康を考える。

20人。

【申】ラポール藤沢【電話】(83)2929へ〈平日午前9時~午後5時〉。

【問】同施設または高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412。

【講座】1月19日(水)、20日(木)午前9時30分~正午、全2回。

明治公民館

スマホの使い方、オンライン行政手続きに関することほか。

10人。

【相談会】12月16日(木)、1月27日(木)、2月10日(木)午後1時~4時。

藤沢577寿ビル

各日5人(1人1時間程度)。

【申】いずれも12月13日(月)~24日(金)に(特非)ITサロン藤沢【電話】(52)8020へ〈平日午後1時~4時〉。

【問】同団体またはデジタル推進室【電話】内線8664、【FAX】(50)8403。

1月7日(金)午後1時~3時。

リサイクルプラザ藤沢

講師=(一社)JBRC社員。

小学3~6年生15人。

【申】12月13日(月)から電話で藤沢市資源循環協同組合【電話】(43)8119へ。

【問】同組合または環境事業センター【電話】(87)3912、【FAX】(87)9779。

1月22日(土)午前10時~11時30分。

辻堂公民館

調理の実演(ミネストローネ、スープパスタほか)、講義。

成人8人。

【申】12月15日(水)~23日(木)に武井【電話】(36)0450へ。

【問】武井または健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

1月22日(土)午前10時~11時30分。

藤沢公民館

調理の実演(さつまいもごはん、さつまいもとパプリカの豚肉巻きほか)、講義。

成人10人。

【申】12月17日(金)から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、大森【電話】・【FAX】(50)5991へ。

【問】大森または健康づくり課【電話】(50)8430、【FAX】(50)0668。

おやこdeプログラミング教室
~自分で書いた絵を動かしてみよう!

 タブレットを使い、ビスケットという簡単なプログラミングを体験します。

とき

 12月18日(土)◎午前10時~11時30分◎午後1時30分~3時

ところ

 ロボテラス

講師

 ウェブデザイナーアリー向井氏

対象・定員

 市内在住の小学生と保護者各回10組

申し込み

 12月10日(金)午前10時からロボテラスのホームページへ

問い合わせ

 同施設【電話】(52)5622またはデジタル推進室 【電話】内線8665、【FAX】(50)8403

1月28日(金)午後1時30分~3時。

Zoomによるオンライン講演会。

市内在住・在勤・在学の方80人。

講師=(一社)リヴオン代表理事尾角光美氏。

【申】12月10日(金)~1月15日(土)に藤沢市社会福祉協議会のホームページへ。

【問】同協議会【電話】(50)3670または福祉総務課 【電話】内線3113、【FAX】(50)8441。

MENUへ