専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
★ 2月6日(土)午前10時~12時(会場:藤沢市役所本庁舎8-1・8-2会議室)で開催予定の講座は、オンライン会議ツール「Zoom」によるオンライン開催に変更します。 ★
人生100年時代、自分らしさを生かした複業などの働き方が地域で注目されています。
定年後の『お金』と『キャリア』をテーマに、地域を舞台とした自分らしい働き方を一緒に考えてみましょう。
【第1回講師】
秋山 友美 氏
(ファイナンシャルプランナー CFP®)
【第2・3回講師・ファシリテーター】
中村 容 氏
(NPO法人湘南スタイル まちのキャリアラボ・リーダー)
全3回
名称 |
(第2・3回)藤沢市役所 8-1・8-2会議室 ※第1回はオンライン開催に変更します。 |
---|---|
住所 |
(第2・3回)藤沢市朝日町1-1 本庁舎8階 ※第1回はオンライン開催に変更します。 |
市内在住・在勤・在学で、全3回出席できる方
20人(抽選)
※抽選結果は応募者全員に郵送でお知らせします。
無料
※第1回オンライン開催時の通信料は自己負担となりますので、Wi-Fi等が使える環境等での参加をお勧めします。
1月18日(月曜日)<必着>で
(1)講座名(働き方改革)
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)
(5)年齢
(6)電話番号
を記入の上、はがき・FAX・E-mailのいずれかの方法でお申し込みください。
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 Fプレイス2階 藤沢市生涯学習活動推進室
FAX 0466-25-8891
E-mail fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp
※E-mailの場合は件名に「働き方改革」と入れてください。
※個人情報については、生涯学習総務課の実施する事業等に関する情報の送付のみに使用させていただきます。目的以外には使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、オンライン開催に変更または中止となる場合があります。
関連リンク
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 Fプレイス2階
電話番号:0466-25-8890
ファクス:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください