専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 生涯学習活動推進室 > 生涯学習大学「市民ライター養成講座」
ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
生涯学習大学では、市民の皆さんに藤沢の魅力やさまざまな情報を発信していただくためのスキルを身に付けることを目的とした「市民ライター養成講座」(全2回)を開講いたします。
「ふじさわのひと・まち・くらし」を題材に写真表現の楽しさと撮影のヒントを学びます。写真撮影を通じて私たちの暮らす「藤沢」の魅力を再発見し、発信してみませんか?
回 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
1 |
12月12日(土曜日) |
・写真撮影の楽しみや撮影技術を座学で学習 |
2 |
12月19日(土曜日) |
前回の宿題として撮影した写真のプレゼンテーションと講評 |
中島 直 氏(地域情報誌カメラマン)
地域情報誌カメラマン。地方公務員として長年、文化・生涯学習等に関わりながら地元写真クラブ等で活動。現在、京都芸術大学美術学科写真コース通信課程在学中。
市内在住、在勤、在学のデジタルカメラ初心者。全2回出席でき、デジタルカメラを講座に持参できる方。(講座では一眼レフまたはデジタルカメラを使用します。)
Fプレイス多目的室1(藤沢市本町1-12-17)
15人(抽選)
※結果は応募者全員にお知らせします。
無料
はがき・FAXまたはEメールに、
(1)講座名(ローカル写真のススメ)
(2)郵便番号
(3)住所
(4)氏名(ふりがな)
(5)年齢
(6)電話番号
を記入の上、生涯学習総務課生涯学習活動推進室へお申し込みください。
※Eメールの件名は「ローカル写真のススメ」としてください。
※個人情報については、生涯学習総務課の実施する事業等に関する情報の送付のみに使用させていただきます。目的以外には使用いたしません。
2020年11月24日(火曜日)〈必着〉
(PDF:929KB)※クリックするとPDFファイルが開きます。
生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
【住所】〒251-0053 藤沢市本町1ー12ー17
【電話】0466-25-8890
【FAX】0466-25-8891
【Eメール】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 Fプレイス2階
電話:0466-25-8890
FAX:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください