0466-25-1111
窓口混雑状況
ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和4年10月報道発表・プレスリリース > アーティストプラットフォーム始動!
ここから本文です。
更新日:2022年10月25日
藤沢市アートスペースでは新たなプロジェクト「アーティストプラットフォーム」を始動します。今回は、藤沢翔陵高等学校に2名のアーティストが出向き、映像作品と翔陵祭で使う屋台カウンターの制作を生徒とともに行い、きたる翔陵祭でその成果をお見せします。
アーティストからのアドバイスで高校生の作品がどのように昇華されたのか、ぜひご覧ください!
日時 10月29日(土)12:00~16:00
10月30日(日)9:00~15:00
会場 藤沢翔陵高等学校(藤沢市善行7-1-3)
ウェブサイト https://shoryo.ed.jp/shoryosai2022.html
10月29日(土)9:00~11:00
10月30日(日)9:00~11:00
※事前にアートスペースへの連絡をお願いします。
敷根 功士朗(しきね・こうしろう)
1993年愛知県生まれ。2020年東京藝術大学大学院美術研究科グローバルアートプラクティス専攻修了。「Artists in FAS 2020」入選アーティスト。映像、パフォーマンス、彫刻など複数のメディアを用い、作家自身とそれを取り巻く会社、環境との関係性の表現を試みている。
丸 倫徳(まる・みちのり)
1978年藤沢市生まれ。2002年多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業。第13回藤沢市30日美術館「江ノ島七変化」出品アーティスト、MEP「ワンポイント描いてオリジナルインテリアグッズを作ろう!」講師。「ズレ」をテーマに風景の時間や空間を描く試みを続ける。近年は、逗子海岸映画祭の運営やドクメンタ15に参加するなど活躍の場を広げている。