ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和5年2月報道発表・プレスリリース > 令和4年度市民講演会「精神障がい者の人権~地域共生社会を目指して~」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2023年2月2日

令和4年度市民講演会「精神障がい者の人権~地域共生社会を目指して~」を開催します!

すべての人が障がいの有無にかかわらず、自分らしく地域で生活できる社会が求められています。

そのなかでも精神障がいがある方の人権は、多くの課題があります。昨年9月に国連から出された

日本への勧告も含めて、精神障がい者の人権の現状・課題を知ることで、地域共生社会を実現するには

何が必要なのか、一緒に考えてみませんか。

チラシはコチラ(PDF:716KB)

テーマ

「精神障がい者の人権~地域共生社会をめざして~」

配信日時

2023年(令和5年)3月10日(金曜日)~2023年(令和5年)3月26日(日曜日)

オンデマンドで配信(申込者限定)

講師

佐藤久夫氏(日本障害者協議会理事)

内容

(一部)

佐藤久夫氏による講義50分

(二部)

戸髙洋充氏(藤沢市精神障がい者地域生活支援連絡会代表)との対談30分

対象

藤沢市在住・在勤・在学の方100名

申込期間

2023年(令和5年)2月10日(金曜日)~2023年(令和5年)3月25日(土曜日)

申込方法

電子申請(e-kanagawa)藤沢市ホームページ電子申請からお申込みください。

申込はコチラ(外部サイトへリンク)

主催

藤沢市障がい者地域生活支援連絡会

藤沢市(人権男女共同平和国際課、保健予防課)

 

プレスリリース資料(PDF:122KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

健康医療部 保健予防課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階

電話番号:0466-50-3593(直通)

ファクス:0466-28-2121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?