専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2020年10月1日
藤沢市では、地域経済の活性化を図るため、市内施工業者に発注して、店舗・事業所・住宅のリニューアル工事をする方に対し、その費用の一部を助成します(要事前申請)。
※受付期間は終了いたしました。
※8月31日(月)までに申請された方におかれましては、2020年(令和2年)9月30日付けの交付もしくは不交付の通知を順次、送付しております。
次の場合は、以下の書類をご提出ください。
※必ず8月に申請した際、申請書に押印した印鑑を押してください。
※必ず8月に申請した際、申請書に押印した印鑑を押してください。
※施工業者の名称、所在地の記載及び捺印のあるものに限る。
※領収書がない場合は費用を支払ったことがわかる書類と請求明細書(施工業者の名称、所在地の記載及び捺印のあるもの)
※いずれも撮影した日付がわかるようにしてください。
※リフォーム箇所が広範にわたる場合は、主な箇所を施工前と後に、それぞれ1~2枚撮影してください。
※金融機関名、支店名、口座区分、口座名義や口座番号がわかるもの
※上記に誤りがあると振り込みが遅れてしまいます。
※施工業者の名称、所在地の記載及び捺印のあるものに限る。
※工事内容の(大幅な)変更がある場合のみ
<以下は申請期間中から掲載している内容です>
8月3日(月)から8月31日(月)まで
次の必要書類を用意して、受付期間内に郵送(消印有効)もしくは窓口に持参してください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からなるべく郵送にて申請してください。
1.申請書(エクセル:27KB)・(PDF:130KB)
2.見積書(市内施工業者が発行したもの、市内の住所、工事内容がわかるもの)の写し
※「〇〇工事」(取付工事や設置工事など)と記載があれば原則対象となります。
〒251-8601
藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
藤沢市役所 産業労働課 商業・総務担当
平日8時30分から12時まで、13時から17時15分まで
0466-50-3530(直通)
5万円(消費税抜き10万円以上の工事が対象)
1.店舗・事業所 100件
2.住宅 500件
※申請件数が募集件数を超えた場合は抽選となります。
<店舗・事業所(開業予定の店舗・事業所含む)>
・市内中小企業者で店舗・事業所のある方
・藤沢商工会議所の会員もしくは(一社)藤沢市商店会連合会に加盟している商店会の会員
<住宅>
・市内に住民登録のある方で自己所有の住宅に居住している方
<共通>
・市税の滞納がなく必要な申告義務を怠っていない方
・対象物件について本市の他の助成制度等を利用していない方
・市内施工業者が行う工事
※市内の住所が記載された見積書及び領収書が発行されること。
※「〇〇工事」(取付工事や設置工事など)と記載があれば原則対象となります。
・助成金の交付決定後(令和2年10月上旬頃)に契約・支払い・着工するもので、令和3年2月28日までに工事が完了するもの
電話でのお問い合わせは混線しておりますので、まずは次の内容をご確認ください。
→こちら(PDF:572KB)をご確認ください。
→こちら(PDF:253KB)をご確認ください。
→藤沢商工会議所による独自の支援策のため、藤沢商工会議所(TEL0466-27-8888 平日9時から17時まで)にお問い合わせください。
→対象となりません。市内施工業者の新規受注を喚起する制度のため、ご理解ください。
→対象となります。市内の住所が記載された見積書及び領収書が発行されることで、市内施工事業者へ発注される(=市内施工業者の売上実績となる)と判断します。
→市内施工事業者へ発注される(=市内の住所が記載された見積書及び領収書が発行される)ことで、市内施工業者に売上が計上すると判断できれば、本制度の主旨に合致するため、市外の施工業者が下請けする工事も対象となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください