専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 感染症・難病・精神保健 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症について > 市民のみなさまへ
ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、基本的な感染防止対策に取り組みましょう。
厚生労働省資料「感染拡大防止へのご協力をお願いいたします!(外部サイトへリンク)」
新型コロナウイルス感染症の発生をさらに抑えるためには、1人ひとりが最新の知識を身につけて正しく対策を行っていただくことが何よりも重要です。
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見について、11の知識としてとりまとめました。
厚生労働省資料「新型コロナウイルス感染症の”いま”についての11の知識(外部サイトへリンク)」
感染拡大防止と社会経済活動の両立にあたっては、各業界団体が策定する「業種別ガイドライン」や、神奈川県が作成した業種別チェックリストに基づき、徹底した感染拡大防止対策を行うことが重要です。
※国の業種別感染拡大予防ガイドラインの最新情報は内閣官房ホームページでご確認ください。
感染防止対策を促すことを目的に、換気・手洗い励行の普及啓発のための掲示用ちらしを作成いたしましたので、ご活用ください。
藤沢市からのお願い(換気をしましょう)(PDF:143KB)
藤沢市からのお願い(手を洗いましょう)(PDF:168KB)
江の島周辺エリアにおける混雑状況を可視化する「ENOMAP(外部サイトへリンク)」について、藤沢市観光公式ホームページ(外部サイトへリンク)からご覧いただけます。
接触確認アプリCOCOAは、全数届出の見直しに伴い、機能が停止されました。
必要な手続をして頂き、機能停止の操作をお願いいたします。
※詳細は、厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。
給付・貸付、支払い・申告の免除などの各種支援情報はこちらに掲載しています。
障がいや病気などの理由により、マスクをつけたくても、つけられない方がいます。
マスクをしていない方に対して、厳しい視線を向けたり、心無い批判をするのではなく、まずは「何か理由や事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
お互いが思いやりを持って過ごせるよう、皆さまのご理解をお願いします。
新型コロナウイルス感染症 関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください