専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 【11月30日開催】第34回藤沢市人権啓発講演会
ここから本文です。
更新日:2019年10月30日
藤沢市では、一人ひとりの個性を尊重し認め合う、心の通うまちづくりをめざし、様々な人権啓発活動に取り組んでいます。この度、啓発活動の一つとして、次のとおり「第34回藤沢市人権啓発講演会」を実施します。
「第34回藤沢市人権啓発講演会」では、「夢をあきらめない生き方~スポーツから学んだこと~」と題し、ソウルオリンピック女子柔道銅メダリストで、現在は筑波大学教授やJOC理事としてもご活躍中の山口 香(やまぐち かおり)氏からお話を伺います。
また、当日は中学生人権作文コンテスト表彰式及び入賞作品の朗読も予定しています。
かけがえのない人生を、自分らしい夢や目標をもって生きることについて、一緒に考えてみませんか。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。
(講師:山口 香氏)
2019年11月30日(土曜日)午後1時30分~3時50分(開場午後1時)
湘南台文化センター市民シアター
中学生人権作文コンテスト表彰式及び入賞作品の朗読
山口 香(やまぐち かおり)氏による講演会
テーマ「夢をあきらめない生き方~スポーツから学んだこと~」
★第1部・第2部ともに、手話通訳・要約筆記・託児あり(託児は2歳以上の未就学児・11月20日(水曜日)までに要予約先着6人)
【11月30日】第34回藤沢市人権啓発講演会チラシ(PDF:11,209KB)
無料
600人(事前申込み制・先着順)
電話・FAX・Eメール(fj-jinkendanjyo@city.fujisawa.lg.jp)、藤沢市ホームページ電子申請のいずれかで、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・託児の有無(子どもの名前・ふりがな・年齢・性別)をご記入のうえ、人権男女共同平和課までお申し込みください。受付開始は10月30日(水曜日)から。電話での受付は、月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時。
藤沢市
共催:藤沢市教育委員会/藤沢市人権擁護委員会
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください