専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2019年10月3日
必要なサービスを上手に利用しましょう。
基本チェックリストを実施して事業対象に該当する、または、要介護・要支援認定を受けると、介護保険のサービスが利用できるようになります。
サービスは、大きく分けて『介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)の介護予防・生活支援サービス事業(基本チェックリストにより事業対象に該当した方・要支援1・要支援2の方が利用できるサービス)』、『介護予防サービス(要支援1・要支援2の方が利用できるサービス)』、『介護サービス(要介護1~5の方が利用できるサービス)』の3つに分類されます。
ここでは、必要なサービスを上手に利用するために、また、「利用できるサービスはどれ?」「どんなサービスがあるの?」このような質問に対して『介護保険サービスガイドブック(PDF:4,231KB)』を作成しています。
是非、ご活用ください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください