専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和元年度3月報道発表・プレスリリース > 江の島中津宮広場の常設公衆トイレが完成しました
ここから本文です。
更新日:2020年3月31日
江の島については、国内外から来訪する観光客が増加するなか、江の島中津宮広場において取り組んでいた常設公衆トイレの整備が完了し、 4 月 1 日( 水 )から供用を開始します 。
江の島中津宮広場では、保養所の「 金亀楼きんきろう」 がありましたが、閉館 し、 1999 年( 平成 11 年) 建物撤去 後、「花の名所」として花壇を整備。増加する観光客への対応として、(公社)藤沢市観光協会は、この広場に仮設トイレを設置しましたが、常設化を望む声が多かったことから、この度、市が常設公衆トイレを整備したものです。
なお、観光客の国際化や多様化を踏まえ、便座はすべて洋式化し、自動温水便座とともに、ベビーチェアや おむつ替えができるベビーシート等を完備しました。
・みんなのトイレ(1、オストメイト対応・フィッティングボード 等完備)
・男子トイレ(小3、大1、手洗2)女子トイレ(大3、手洗2) 、ベビーシート各1
※ウォシュレット ® 完備
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください