専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年7月12日
生きものの特徴を観察し、自分だけの生きもの図鑑を作成する方法をオンラインで学びます。講座で学んだことを活かし、図鑑の作成に挑戦してみましょう!
8月2日(火曜日)11時~12時
園原 和夏さん(日本大学生物資源科学部専任講師)
市内在住の小中学生
Zoom使用による参加が可能な方
12人(申込制 抽選)
無料(Zoomの通信料は自己負担となります)
湘南広域都市行政協議会広域環境部会(湘南エコウェーブ)
※湘南エコウェーブは、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の2市1町で構成された地球温暖化防止を広域で推進する協議会です。
参加者の住所・氏名・学年・メールアドレスを記載の上、下記のアドレスから環境総務課へメールをお送りください。
Mail:fj-kankyou-s@city.fujisawa.lg.jp
7月20日(水曜日)
・申込者には、環境総務課から7月26日(火曜日)までに抽選結果をメールでお知らせします。メールが届かない場合はご連絡ください。
・Zoomの通信料は自己負担となります。携帯電話会社やインターネットプロバイダーとの契約内容によっては、通信料金が高額となることもありますのでご注意ください(通信料が定額の範囲を超えてしまった場合等)。
・講座の録画、録音等を公開することは禁止です。
・ZoomミーティングID、事前の配布資料等については、参加者へ別途ご連絡します。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください