専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2021年2月8日
フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄って、それを必要としている福祉施設・団体等に寄付する活動のことです。市では、食べられるのに捨てられてしまう食品ロスを減らすため、フードドライブを実施しています。
以下の条件を満たすもの
・常温で保存できる
・開封されていない
・賞味期限が明記され、残り1か月以上ある(できれば2か月以上)
例:米、缶詰(肉・魚・野菜・果物)、インスタント・レトルト食品、パスタ・そうめん等の乾物、醤油・味噌・砂糖等の調味料
※ただし、アルコール類、賞味期限の記載がないもの(米等を除く)、外装が破れているものは受け取り出来ません。
【場所】
市役所本庁舎8階 環境総務課
【期間】
毎月、第1月曜日~同じ週の金曜日(祝日は除く)
8時30分~17時(12時~13時は除く)
*****令和2年度実施日*****
3月1日(月曜日)~5日(金曜日)
******************
チラシ(フードドライブにご協力ください)(PDF:573KB)
・イトーヨーカドー 湘南台店
・イトーヨーカドー 藤沢店
・ユーコープ 湘南台店
・ユーコープ ミアクチーナ湘南辻堂駅前店
詳しい場所や時間等については各店舗にお問い合わせください。
皆様から頂きました食品はフードバンク団体のフードバンクかながわや藤沢市社会福祉協議会へ提供いたしました。
ご協力に感謝申し上げます。
354点 85.5kg
江島神社様よりフードドライブとして、お米を寄贈していただきました。
今後、食を必要とされる方や団体へ提供し、活用する予定です。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください