専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2021年2月10日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止しておりました、令和2年度2歳児歯科健康診査については、これまでの集団健診から医療機関での個別健診に変更し、9月7日より再開いたしました。
対象の方には、受診指定期間の前月末に2歳児歯科健康診査の通知を発送いたします。通知が届いてから、指定歯科医療機関に予約の上、期間内にお受けいただくようお願いいたします。詳細については通知をご確認ください。
*集団健診を中止していたため、2歳児歯科健康診査の対象が一部の方については3歳を過ぎても受診できるように変更しています。生年月日によって異なりますので、受診指定期間をご確認ください。
お子さんの感染者も増えています
*感染症対策のご協力お願いいたします |
2歳児歯科健康診査についてご不明な点や、お子さんの歯・発育・発達についてご心配なことがありましたら、子ども健康課:南保健センター50-3522・北保健センター(50-8215)までお問い合わせください。
対象の方に受診票をお送りします。受診票に指定された〈受診期間〉内に指定歯科医療機関で、予約の上受診してください。受診指定期間を過ぎた場合、受診することはできませんので、日にちに余裕をもって予約し受診ください。
受診可能な日時は指定歯科医療機関ごとに異なりますので、ご確認ください。
生まれ月 |
個別健診 受診指定期間 |
平成29年4月~5月生まれ | 令和2年9月7日~令和2年10月末日*終了 |
平成29年6月~8月生まれ | 令和2年9月7日~令和2年11月末日*終了 |
平成29年9月生まれ | 令和2年9月7日~令和2年11月末日*終了 |
平成29年10月~11月生まれ | 令和2年10月1日~令和2年12月末日*終了 |
平成29年12月~平成30年1月生まれ | 令和2年11月1日~令和3年1月末日*終了 |
平成30年2月~平成30年3月生まれ | 令和2年12月1日~令和3年2月末日 |
平成30年4月~5月生まれ* | 令和3年1月1日~令和3年3月末日 |
平成30年6月~7月生まれ* | 令和3年2月1日~令和3年3月末日 |
平成30年8月生まれ* | 令和3年3月1日~令和3年3月末日 |
受診票が届く前に受診された健診についての償還払いは実施しておりません。
*平成30年4月生まれ以降のお子さんで、受診指定期間内に指定歯科医療機関で受診できなかった場合で、健診受診希望のある方は、4月以降の2歳児歯科健康診査の開催日程や開催状況を確認し、受診可能な日程を子ども健康課までご連絡ください。4月以降の日程は、3月中旬以降にホームページ上でご確認ください。 なお、3歳のお誕生日を過ぎての受診はできません。また、予約状況によってご予約をお断りすることがありますのであらかじめご了承ください。 |
転入された方、受診票が届かない場合や、受診票を紛失された場合は、再発行いたしますので、子ども健康課までご連絡ください。ただし、個別健診受診指定期間を過ぎている場合は、受診できませんのでご了承ください。
2歳児歯科健康診査 指定歯科医療機関一覧(令和2年9月24日時点)(PDF:125KB)
歯科診察、問診
健診は無料です。
ただし、診察結果により処置が必要になり、費用が発生する場合があります。詳細は処置の際ご確認ください。
(下記URL先へリンク)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/korona.html
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた市が主催等する事業やイベント等及び市の施設利用の取り扱いについての最新情報はこちら
(下記URL先へリンク)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/gyousei/ibentochuusi.html
新型コロナウイルス対策(COVID-19)~子どものいるご家族へ~(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください