専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 令和4年度藤沢市子どもお出かけ応援事業 > 【藤沢市子どもお出かけ応援事業】事業者様向けページ
ここから本文です。
更新日:2022年7月11日
2年以上にわたるコロナ禍の制約された生活により、子どもたちは学校行事や友だちとの交流、家族でのイベントなどの様々な経験を得る機会が奪われてしまいました。
今年3月21日にまん延防止等重点措置が解除されて以降、感染者の減少が続いておりますが、最近では、ガソリン価格や食材価格の値上げなど、子育て家庭の家計を直撃する物価高騰が続いており、親子や友だち同士で気兼ねなく外出を楽しむことも制約を受けています。
そこで、感染状況が落ち着きをみせている現状を鑑み、市内で事業を営むみなさまのご協力をいただく中で、夏休みのあいだに子どもたちが様々な遊びや学びを体験する機会を提供することにより、子どもたちの元気な笑顔と笑い声が「まち」に溢れることを願い「藤沢市子どもお出かけ応援事業」の第1弾として「夏休み子どもの施設利用料等無料事業」を実施することとしました。
市内の子どもたちが、市から配布されたクーポン券をこの事業の対象施設の窓口で渡すことで対象サービスを利用できる事業で、子どもたちの夏休みのおでかけを応援するものです。
クーポン券は3,000ポイント(100ポイント×30枚)とし、対象施設として登録していただいた事業者へは、後日受領したポイントに相当する交付金を市からお支払いします。
市内在住の3歳以上小学校6年生までの子ども
2022年7月21日から8月31日まで
市内で継続的に事業を営む事業者で、本事業の趣旨に賛同いただき、子どもたちの豊かな遊びや、学びを体験できるサービスを提供する事業者とします。
1次締切までにお申し込みをいただいた事業者については、参加が決まった場合は、子どもたちへ配布予定の施設一覧に掲載いたします。(その後の申し込み分につきましては、ホームページでの掲載となります)
2次締切が本事業参加申込の最終締切になります。
申込用紙送付先 |
---|
藤沢市子育て企画課・総務担当 fj4-kodomo-se@city.fujisawa.lg.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください