市民の広場
2013年2月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド【健康・保健】   〔 2 / 3 page 〕

(公財)藤沢市保健医療財団  

今回、記事はありません


保健所から

※明記のないものは保健所で開催

◆認知症高齢者を介護する家族の会

2月27日(水)午後1時〜3時。

現在介護をしている方の情報交換と交流。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

◆精神科医師による精神保健福祉相談・もの忘れ相談

★精神保健福祉相談…2月20日(水)。

精神的な病気やひきこもりなどでお悩みの方または家族の方。

★もの忘れ相談…2月22日(金)。

もの忘れなどの心配がある方または家族の方。

※二段階方式脳機能テストあり。

画像検査はなし。

ともに午後1時〜3時。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

※保健師、福祉職による相談は開庁時間に電話でもお受けします。

◆難病患者と家族のつどい

3月15日(金)午前10時〜正午。

講演「『お口の健康』について」〈講師=保健所歯科衛生士〉と交流会。

30人。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

◆肝疾患医療講演会「B型、C型肝炎の最新情報と新しい3剤併用療法(C型肝炎)の実際」

3月9日(土)午後2時〜4時30分。

講師=大船中央病院消化器肝臓病センター長岩渕省吾氏。

肝炎患者と家族など100人程度。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

◆潰瘍性大腸炎、クローン病の食事療法について

3月16日(土)午前10時〜正午。

講師=北里大学東病院栄養部部長野口球子氏。

80人。

【申】【問】2月18日(月)から電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

◆言語相談

2月22日(金)午後1時30分〜3時30分…保健所。

3月14日(木)午前9時30分〜11時30分…北保健センター。

言語聴覚士・保健師による相談。

疾病などにより言葉に不自由さを感じている成人。

【申】【問】地域保健課【電話】(50)3592へ。

◆うつ病セミナー「復職支援デイケアの実際〜うつ病からの復職に向けた取り組みと再発防止」

2月26日(火)午後2時〜4時。

講師=横浜市立大学付属病院精神科医師岸田郁子氏ほか。

企業健康管理者・人事担当者50人。

【申】【問】電話で保健予防課【電話】(50)3593へ。

◆生涯を通じた女性の健康づくりキャンペーン・講演会「女性の健康づくり〜女性が気をつけたい症状や病気」

3月3日(日)午後1時30分〜3時30分。

テラスモール湘南コミュニティールーム。

講師=東京女子医科大学東医療センター片井みゆき氏。

成人女性30人。

【申】【問】2月18日(月)午前9時から地域保健課【電話】(50)3592へ電話または来所で。

※乳がんモデルの触診体験や子宮がん、禁煙に関するブースあり〈午前10時〜午後4時〉。

◆生活習慣病予防教室「親子で美味しく健康づくり〜キッズ弁当にチャレンジ!」

3月6日(水)午前11時45分〜午後1時45分。

お弁当作りの講習・試食と講話。

3歳以上の未就学児と保護者20組。

【費】1組1000円。

【申】【問】2月15日(金)午前9時から地域保健課【電話】(50)3592へ電話または来所で。