広報ふじさわ 2019年3月25日号

募集

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

11月30日(土)。

湘南台公民館

未来に向けた暮らし方を提案でき、説明会および第1回実行委員会〈4月25日(木)午前10時~正午、市役所本庁舎〉に出席できる団体。

【申】【問】4月19日(金)までに市民相談情報課【電話】内線2592、【FAX】(50)8409へ。

職務内容=認知症の方・家族の支援体制構築、認知症に関する啓発活動ほか。

勤務日時=週3日、午前8時30分~午後5時。

任期=5月1日~2020年3月31日(更新あり)。

対象・人員=福祉・保健・医療機関などで1年以上相談業務に従事し、保健師・看護師・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士のいずれかの資格を有する方1人(選考)。

月額=18万3600円(交通費別途支給)。

【申】【問】4月8日(月)までに履歴書と任意の用紙に志望動機などを800字程度で書いて、地域包括ケアシステム推進室〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線3151 、【FAX】(50)8412へ郵送または持参で。

職務内容=医師事務作業補助。

勤務日=週4~5日。

対象=Excel、Wordの基本操作ができる方。

採用予定日=5月1日。

時給=1200円(交通費別途支給)。

【申】【問】履歴書を病院総務課〈〒251-8550藤沢2-6-1〉【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ郵送で。

(株)ジェイコム湘南で放映している市広報番組「ふじさわ情報ナビ」の番組内で流すスポットCM(動画)を募集します。

規格・費用=

制作費は広告主の負担です。

詳細は市のホームページの広報課のページをご覧ください。

【申】【問】広報課【電話】内線2121、【FAX】(24)5929へ。

活動内容=毎月第2・4日曜日に江の島ヨットハーバーでカッターボートなどを使用した訓練を行う。

対象=

  • 団員…小学生以上の方。
  • 指導者…18歳以上の方。

【費】入団金8000円(別途実費あり)、年会費1万5000円。

【申】堀【電話】(27)3158、【FAX】(27)4810へ。

【問】堀または(公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業課【電話】(25)5215、【FAX】(28)9567。

MENUへ